よむ、つかう、まなぶ。
資料16 省力化投資促進プラン(案)生活関連サービス業(理容業、美容業、クリーニング業) (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai34/gijisidai.html |
出典情報 | 新しい資本主義実現会議(第34回 5/14)《内閣官房》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
省力化の取組事例(クリーニング業②)
1.2 優良事例と効果的な省力化投資のポイントの
収集と整理(モデル化)
【クリーニング業】
〇 デジタルを活用し、「店舗での受付」から「工場での作業」、「店舗での受け渡し」の一連の工程を一元管理、商品管理ミスを軽減。
〇 クリーニング工場の作業工程においても、クリーニング済みの商品の包装を機械化・自動化すること等で業務時間を削減。
①店舗
(受付/会計/仕分け、商品管理/受け渡し)
〇 デジタルの活用により、
①店舗受付 → ②工場作業 → ①店舗受け渡し
の一連の業務の進捗を一元管理。商品管理のミスも
減り、一連の工程で業務時間を短縮。
工 場
ドライ 洗い
②工場
(仕分け/洗濯・乾燥/たたみ/包装)
ハンガー自動包装機(有人)
全自動包装機(無人)
※フックに商品を掛け、商品の長さに応じたボタン
を押すだけで1時間で300枚の包装が可能
※1時間で800枚の包装が可能
店 舗
染み抜 ワイシ
き
ャツ
包装工程
自動化
○ 工場の作業工程において、特にクリーニング済みの
商品の包装の自動化は有効。
②の業務時間を削減可能
出典:「株式会社アサショウ」HPより
10
1.2 優良事例と効果的な省力化投資のポイントの
収集と整理(モデル化)
【クリーニング業】
〇 デジタルを活用し、「店舗での受付」から「工場での作業」、「店舗での受け渡し」の一連の工程を一元管理、商品管理ミスを軽減。
〇 クリーニング工場の作業工程においても、クリーニング済みの商品の包装を機械化・自動化すること等で業務時間を削減。
①店舗
(受付/会計/仕分け、商品管理/受け渡し)
〇 デジタルの活用により、
①店舗受付 → ②工場作業 → ①店舗受け渡し
の一連の業務の進捗を一元管理。商品管理のミスも
減り、一連の工程で業務時間を短縮。
工 場
ドライ 洗い
②工場
(仕分け/洗濯・乾燥/たたみ/包装)
ハンガー自動包装機(有人)
全自動包装機(無人)
※フックに商品を掛け、商品の長さに応じたボタン
を押すだけで1時間で300枚の包装が可能
※1時間で800枚の包装が可能
店 舗
染み抜 ワイシ
き
ャツ
包装工程
自動化
○ 工場の作業工程において、特にクリーニング済みの
商品の包装の自動化は有効。
②の業務時間を削減可能
出典:「株式会社アサショウ」HPより
10