よむ、つかう、まなぶ。
総-4-1 最適使用推進ガイドラインについて チスレリズマブ[879KB] (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57671.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第608回 5/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(PD-L1 発現状況別の有効性)
国際共同第Ⅲ相試験(BGB-A317-306 試験)に組み入れられた患者のうち、腫瘍組
織検体における PD-L1 の発現状況(TAP)に関する情報が得られた一部の患者のデー
タに基づき、PD-L1 発現状況別に探索的に解析を行った有効性及び安全性の結果は以
下のとおりであった。
本剤/ICC 群の OS に関して、TAP が≧5 の患者集団と比較して、TAP<5 の患者集
団では、OS の延長効果が小さい傾向が認められた(表 1 及び図 2)
。
なお、PD-L1 の発現状況によらず、本剤の安全性プロファイルは同様であった。
表 1 PD-L1 発現状況別の OS の最終解析結果
(306 試験、2022 年 2 月 28 日データカットオフ)
OS
投与群
例数
本剤/ICC 群
36
TAP<1
プラセボ/ICC 群
25
1≦TAP<
5
本剤/ICC 群
59
プラセボ/ICC 群
本剤/ICC 群
64
56
中央値
[95%CI]
(カ月)
11.8[6.2, 16.3]
16.1[10.4,
28.9]
13.0[10.8,
18.3]
9.6[7.9, 13.7]
26.8[16.4, -]
プラセボ/ICC 群
79
9.8[8.0, 13.0]
PD-L1 発
現*1
5≦TAP<
10
ハザード比*2
[95%CI]
交互作用の p
値*3
1.34
[0.73,
2.46]
0.93
[0.61,
1.41]
0.44
[0.28,
0.70]
0.67
[0.49,
0.94]
0.0199
16.6[15.3,
24.4]
プラセボ/ICC 群
107
10.0[8.6, 13.3]
-:推定不能、*1:PD-L1 判定不能であった患者は除外された、*2:非層別 Cox 比例ハザー
ドモデル、*3:①投与群、②PD-L1 発現状況及び③投与群と PD-L1 発現状況との交互作用を
共変量とした、非層別 Cox 比例ハザードモデル
TAP≧10
本剤/ICC 群
116
6
国際共同第Ⅲ相試験(BGB-A317-306 試験)に組み入れられた患者のうち、腫瘍組
織検体における PD-L1 の発現状況(TAP)に関する情報が得られた一部の患者のデー
タに基づき、PD-L1 発現状況別に探索的に解析を行った有効性及び安全性の結果は以
下のとおりであった。
本剤/ICC 群の OS に関して、TAP が≧5 の患者集団と比較して、TAP<5 の患者集
団では、OS の延長効果が小さい傾向が認められた(表 1 及び図 2)
。
なお、PD-L1 の発現状況によらず、本剤の安全性プロファイルは同様であった。
表 1 PD-L1 発現状況別の OS の最終解析結果
(306 試験、2022 年 2 月 28 日データカットオフ)
OS
投与群
例数
本剤/ICC 群
36
TAP<1
プラセボ/ICC 群
25
1≦TAP<
5
本剤/ICC 群
59
プラセボ/ICC 群
本剤/ICC 群
64
56
中央値
[95%CI]
(カ月)
11.8[6.2, 16.3]
16.1[10.4,
28.9]
13.0[10.8,
18.3]
9.6[7.9, 13.7]
26.8[16.4, -]
プラセボ/ICC 群
79
9.8[8.0, 13.0]
PD-L1 発
現*1
5≦TAP<
10
ハザード比*2
[95%CI]
交互作用の p
値*3
1.34
[0.73,
2.46]
0.93
[0.61,
1.41]
0.44
[0.28,
0.70]
0.67
[0.49,
0.94]
0.0199
16.6[15.3,
24.4]
プラセボ/ICC 群
107
10.0[8.6, 13.3]
-:推定不能、*1:PD-L1 判定不能であった患者は除外された、*2:非層別 Cox 比例ハザー
ドモデル、*3:①投与群、②PD-L1 発現状況及び③投与群と PD-L1 発現状況との交互作用を
共変量とした、非層別 Cox 比例ハザードモデル
TAP≧10
本剤/ICC 群
116
6