よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】上ノ山参考人提出資料 (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57735.html
出典情報 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第6回 5/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

連携のためのケースマネジメントの主体
ケースマネジメントの主体

医療ニーズ

生活・居場所・就労支援

福祉
介護

医療
機関

⚫ 相談支援事業
⚫ 地域生活支援事業関連
⚫ 介護給付
⚫ 訓練等給付
⚫ 地域活動支援センター など
適宜訪問支援















医療・生活支援
⚫ 外来・在宅診療、訪問看護
⚫ 精神科デイ・ケア
⚫ 専門プログラム
⚫ 多職種アセスメント・ミーティング
⚫ 看護・PSWによる相談 など
適宜訪問支援

生活支援・予防と緊急対応

保健
機関

⚫ 精神保健福祉法47条「相談指導等」
⚫ 保健所による措置通報対応
⚫ 生活困窮者支援
⚫ 重層的支援体制整備事業
⚫ 母子保健、子育て支援、虐待対応 など
適宜訪問支援

25

NCNP

中西清晃先生作成

上ノ山一部改変