よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】上ノ山参考人提出資料 (15 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57735.html
出典情報 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第6回 5/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

彦根市のひきこもり支援の現状
• 生活困窮者支援の枠組みから予算

(重層的支援体制整備事業)

名称:「ひきこもり者と家族が孤立しない地域支援体制づくり事業」
アウトリーチ体制構築にかかる協力金(助成金) (R2年9月から)

(課題)
• メンタルヘルスの統合的な枠組みの中に位置づけられていない
• R4年度に診療報酬化(精神科在宅患者支援管理料)されてむしろ減額
• 精神科在宅患者支援管理料の要件を満たすのは簡単ではない
• 診療報酬化されない支援
治療契約が結べない場合
本人・家族に出会えない場合
心理職の訪問 PSW複数訪問など
15