よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考報告書2】(2)福祉用具貸与価格の適正化に関する調査研究事業(報告書案)[11.0MB] (203 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

b. 年齢
利用者の年齢は「85~90 歳未満」が 24.7%、次いで「80~85 歳未満」が 22.1%と多く、平均年齢は
82.8 歳であった。
また、継続利用者は「85~90 歳未満」が 25.7%と最も多く、平均年齢は 83.2 歳であった。新規利用者
は「80~85 歳未満」が 23.5%と最も多く、平均年齢は 81.9 歳であった。
図表 291 年齢



全体
継続利用者
新規利用者

6010
100.0%
3821
100.0%
2189
100.0%















165
2.7%
101
2.6%
64
2.9%










219
3.6%
128
3.4%
91
4.2%

499
8.3%
303
7.9%
196
9.0%















































879
14.6%
520
13.6%
359
16.4%

1331
22.1%
817
21.4%
514
23.5%

1482
24.7%
982
25.7%
500
22.8%

943
15.7%
629
16.5%
314
14.3%








254
4.2%
184
4.8%
70
3.2%

47
0.8%
40
1.0%
7
0.3%





191
3.2%
117
3.1%
74
3.4%









8.50

109

40

83.2

8.46

109

46

81.9

8.51

102

40

利用者の世帯構成は、
「夫婦のみの世帯」が最も多く 33.1%、次いで「独居」が 30.6%であった。

図表 292 世帯構成

全体
継続利用者
新規利用者















6010
100.0%
3821
100.0%
2189
100.0%

1837
30.6%
1165
30.5%
672
30.7%

1992
33.1%
1241
32.5%
751
34.3%

除( 高
く 夫齢
)婦者
のの
みみ
のの
世世
帯帯


【その他(自由記述)

・サービス付き高齢者住宅、有料老人ホーム等施設へ入居中

195

347
5.8%
219
5.7%
128
5.8%











719
12.0%
470
12.3%
249
11.4%

1070
17.8%
700
18.3%
370
16.9%





45
0.7%
26
0.7%
19
0.9%





82.8

c. 世帯構成

継続利用者、新規利用者いずれも傾向は同様であった。