よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(6)認知症介護基礎研修受講義務付けの効果に関する調査研究事業(報告書)(案)[7.7MB] (42 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38545.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第240回 3/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2)その他ご意見
認知症介護基礎研修を受講しやすくするための意見や、より良くするための意見を尋ねた
ところ、業務時間内で受講できるように事業所に配慮を求めるといった受講するまでの準備
段階についての回答、振り返りができるようなテキストの準備といった研修内容や教材につ
いての回答がみられた。
図表 43 【受講するまでの準備段階について】 ※112 件の回答のうち一部抜粋
◎内容や時間に関しては適切であると思う。事業所側が業務時間内での受講や環境の設定をす
る必要がある。
〇できれば業務時間内で受講したい。職員が少ないため、代替の職員を確保しにくい。
(◎)
:介護業界での勤続1~2年目の職員の回答
図表 44 【研修内容や教材について】 ※138 件の回答のうち一部抜粋

◎実際の事例が研修の中で出てくると、理解がしやすい他、
「自分達の施設でも似たような
こと(利用者や出来事)に覚えがある」と自分事として捉えやすくなるため、実際の事
例がより多く出てくると良いように思う。
◎不適切な対応例だけでなく、適切な対応例についても教えてほしかった。
○簡単なテキストがあれば、もっとわかりやすく振り返りもしやすかったと思う。
〇自分の意見だけでなく、他の受講者の意見を聞くことができ、参考になった。
(◎):介護業界での勤続1~2年目の職員の回答

36