よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-5○診療報酬改定結果検証部会からの報告について (91 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00191.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第547回 6/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

[保険薬局調査]
○ 調査期間(1 週間)に受け付けた処方箋の枚数
○ 調剤用医薬品の在庫金額、購入金額、廃棄額
○ 後発医薬品を積極的に調剤しない理由(剤形、患者の特徴等)
○ 後発医薬品の使用に関する患者の意向確認、医療機関への情報提供
○ 所属する地域における地域フォーミュラリーの有無 等
[患者調査]
○ かかりつけ薬剤師指導料の同意書へのサインした経験の有無
○ ジェネリック医薬品希望カード等の受取状況 等
[一般診療所調査]
○ 生活習慣病治療のための平均的な処方日数
○ 調剤用医薬品の在庫金額、購入金額、廃棄額
○ 後発医薬品の採用状況及び採用する際の重視する事項
○ 入院患者に対する後発医薬品の使用状況
○ 外来診療時における院内投薬の状況や後発医薬品の使用に関する意向
○ 「変更不可」欄に「レ」又は「×」を記した処方箋発行の有無等
○ 調剤した後発医薬品の銘柄等に関する情報の保管方法
○ 「一般名処方の調剤」または「後発医薬品への変更調剤」を情報提供する方
法、タイミング及び頻度等並びに保険薬局との事前合意状況
○ 後発医薬品使用に関する患者の意向の把握・確認頻度
○ 所属する地域における地域フォーミュラリーの有無 等
[歯科診療所調査]
:なし(新規調査)
[病院調査]
○ DPC 対応
○ 調剤用医薬品および後発医薬品の備蓄品目数の内訳
○ 外来患者に院外処方する場合の後発医薬品の採用状況
○ 外来診療時の院内投薬における後発医薬品の採用状況
○ 入院患者に対する後発医薬品の採用状況
○ フォーミュラリー、地域フォーミュラリーの作成状況 等
[医師調査]
○ 生活習慣病治療のための平均的な処方日数
○ 「変更不可」欄に「レ」又は「×」を記した処方箋発行の有無等
○ 調剤した後発医薬品の銘柄等に関する情報の保管方法
○ 一般名処方による処方箋による医薬品調剤の内容の確認
○ 外来診療時の院内投薬における後発医薬品使用に関する考え方 等

4

91