よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-5○診療報酬改定結果検証部会からの報告について (76 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00191.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第547回 6/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

病院票
⑦ 糖尿病患者のフォローアップを薬局に指示した場合のメリットとしては、何が考えられますか。 ※当てはまる番号全てに○
(フォローアップについて薬局に指示したことがない場合も、指示するときを想定してお答えください。)

1.患者が正しく服用できるようになった
2.アドヒアランスが向上した
3.服用等の状況の報告が診療の参考となった
4.糖尿病薬に関する患者からの問い合わせが減った
5.その他(具体的に:



6.薬局でのフォローアップの指示にメリットを感じない
→メリットを感じない理由をお書きください:

⑧貴院では令和5年4~6月で何件のトレーシングレポートを受けとっていますか。

合計:


)件

【⑧で「1 件以上」の回答をした方は下記⑧-1、⑧-2 をお答えください】
⑧-1 貴施設で受領したトレーシングレポートは、医師へ連絡されていますか。 ※〇は1つだけ

1.全て連絡している

2.一部連絡している

3.連絡していない

4.わからない

⑧-2 トレーシングレポートの医師への連絡に、薬剤部は関与していますか。 ※〇は1つだけ

1.関与している

2.一部関与している

3.関与していない

【大問4~5は必要に応じ、貴施設の薬剤部・薬剤師へご確認しつつお答えください】

4.入院患者に関する薬局との連携状況についてお伺いします。
① 入院前に薬局に患者の持参薬の整理を依頼することはありますか。 ※○は1つだけ

1.整理を依頼することがある(質問①-1、①-2、②へ)
2.整理を依頼することはない(質問②へ)

【①で「1.

整理を依頼することがある」と回答した方にお伺いします。】

①-1 入院前に薬局に患者の持参薬の整理を依頼するメリットは何ですか
当てはまるもの全て○

最も必要なもの一つ○

1.入院時の持参薬確認の負担軽減になる
2.薬剤総合評価調整加算等への取組に活かされる
3.持参薬に起因する医療事故のリスク軽減につながる
4.カルテへの持参薬内容の反映がスムーズになる
5.病棟薬剤業務の充実につながる
6.薬剤管理業務の充実につながる
7.調剤業務の円滑な実施につながる
..
①-2 持参薬の整理を薬局に依頼した際に、薬局から病院へ、特に提供してほしい情報は何ですか。
※当てはまる番号全てに○

1.他の医療機関からの処方状況

2.患者の服薬管理情報

3.薬剤管理において工夫を行った情報

4.入院前に中止している医薬品

5.患者自身の判断で調節している薬

6.OTC/健康食品等の使用状況

7.アレルギー歴/副作用歴
8.患者の医療機関・薬局等の利用状況
9.その他(具体的に:



4

76