よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-5○診療報酬改定結果検証部会からの報告について (168 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00191.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第547回 6/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和4年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和5年度調査)における
電子レセプトデータの活用について(案)
○ 診療報酬改定の結果検証に係る特別調査においては、調査票への記入等に係る調査対
象者の負担を軽減し調査の回答率を保つ観点、また、より幅広い対象について状況を把
握する観点から、各種診療報酬項目の算定医療機関件数や算定件数等について、平成
27年度調査以降、NDB等の各種データの活用により調査の客観性の確保を図るとと
もに、回答率の向上にも資する調査の簡素化に努めている。
○ 引き続き、令和4年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和5年度調査)に
おいても、NDBにある電子レセプト情報の分析をもって調査の一部として報告を行う
こととしてはどうか。
主な調査内容

NDB を用いて実施するもの
(※)

(1)リフィル処方箋
の実施状況調査

・リフィル処方箋の実施状況等

・リフィル処方箋に係る

・リフィル処方箋導入による患者への影響等

処方箋料等の算定状況

・薬局におけるリフィル処方箋の対応状況等

・リフィル処方箋の受付


回数


(2)歯科医療機関に
おける院内感染
防止対策の評価

・保険医療機関の初診料の注1に規定する施設
基準の届出状況

・歯周病重症化予防治療、
歯周病安定期治療等の

・歯科医療機器等の患者ごとの交換や滅菌処

算定状況

等に関する実施

理、職員研修等の院内感染防止対策の取り組

状況調査

み状況

・歯科疾患管理料、エナメ
ル質初期う蝕管理加算、

・歯科疾患管理料を算定する患者の状況及び管
理内容

長期管理加算、口腔機能
管理料、小児口腔機能管

・かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所の届
出医療機関における診療の状況及び地域医

理料等の算定状況


療・地域保健への取組状況
・歯科医療機関及び歯科外来診療におけるIC
Tの活用状況

(3)かかりつけ薬剤

・服薬管理指導料、かかり

・対人業務に係る取組状況等

師・薬局の評価を

・重複投薬、ポリファーマシー及び残薬の削減

つけ薬剤師指導料、重複

含む調剤報酬改

に向けた保険医療機関や保険薬局の取組状況

投薬・相互作用等防止加

定の影響及び実



算、服用薬剤調整支援料

施状況調査

・かかりつけ薬剤師指導料の算定状況等

1/2 、 麻 薬 管 理 指 導 加

・かかりつけ薬剤師・薬局に関しての患者の意
識及び同一薬局の利用状況等

剤後薬剤管理指導加算、

・地域支援体制加算等の届出、算定状況等

服薬情報等提供料

・調剤基本料の適正化を行った薬局の状況等

1/2/3、在宅患者訪問薬

・オンライン服薬指導の算定状況等


1

算、、吸入薬指導加算、調

剤管理指導料、在宅患者

168