よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 薬局・薬剤師を取り巻く現状及び薬剤師の資質・薬局の機能向上等に関する国の取組について (40 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31705.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 かかりつけ薬剤師・薬局指導者協議会(令和4年度 3/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

規制改革実施計画
規 制 改 革 実 施 計 画( 令和 4年 6月 7日 閣議 決定 )( 抄)
医療DXの基盤整備(在宅での医療や健康管理の充実)
患者のための医薬品アクセスの円滑化
c 厚生労働省は、医薬品医療機器等法における店舗販売業の許可要件として、特定の
場所に位置する店舗に陳列設備、貯蔵設備などの構造設備と、登録販売者などの有資
格者の設置を求めている現行制度について、デジタル技術の利用によって、販売店舗と設
備及び有資格者がそれぞれ異なる場所に所在することを可能とする制度設計の是非に
ついて、消費者の安全確保や医薬品へのアクセスの円滑化の観点から、検討し、結論を
得る。【令和4年度検討開始】
オンライン診療・服薬指導の更なる推進
j 厚生労働省は、医療用医薬品においてオンライン服薬指導が可能とされていることを踏ま
え、要指導医薬品についてオンライン服薬指導の実施に向けた課題を整理する。【令和
4年度措置】

39