よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 薬局・薬剤師を取り巻く現状及び薬剤師の資質・薬局の機能向上等に関する国の取組について (23 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31705.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 かかりつけ薬剤師・薬局指導者協議会(令和4年度 3/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

新型コロナウイルス感染症対策における薬剤師・薬局の役割
○薬剤師・薬局は、新型コロナウイルス感染症対策において様々な役割を担っている。

薬局内の感染防止対策(アクリル板の設置、待合スペースの工夫、従業員の感染
防護 など)
オンラインを活用した対応(オンライン服薬指導、キャッシュレス決済の導入など)
要指導医薬品・一般用医薬品の提供、健康相談
マスク、消毒剤などの感染防止のための製品の提供
宿泊療養、自宅療養の患者への対応
感染症に関する様々な情報が飛び交う中で、積極的な情報収集、正しい情報の判
断と住民への情報発信・相談対応
治療薬やワクチンに関する正しい情報発信・相談対応
ワクチン予防接種体制への協力
医療用抗原定性検査キットの販売
PCR等検査無料化事業による検査の実施
22