よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-1    薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について (42 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

血中免疫グロブリンM増加
血中葉酸減少
血沈亢進
検査異常
呼気中一酸化窒素濃度異常
呼吸音
呼吸音異常
呼吸数減少
呼吸数増加
後骨髄球数増加
後骨髄球百分率増加
好塩基球数減少
好塩基球数増加
好塩基球百分率減少
好酸球数減少
好酸球数増加
好酸球百分率減少
好酸球百分率増加
好中球ゼラチナーゼ結合性リポカリン増加
好中球数減少
好中球数増加
好中球百分率異常
好中球百分率減少
好中球百分率増加
抗GAD抗体陽性
抗IA2抗体陽性
抗MAG抗体陽性
抗アクアポリン4抗体陽性
抗インスリン抗体陽性
抗サイクリックシトルリン化ペプチド抗体陽性
抗ミトコンドリア抗体陽性
抗リン脂質抗体陽性
抗亜鉛輸送体8抗体陽性
抗核抗体増加
抗核抗体陽性
抗血小板抗体陽性
抗好中球細胞質抗体増加
抗好中球細胞質抗体陽性
抗甲状腺抗体
抗甲状腺抗体増加
抗体検査異常
抗体検査陽性
甲状腺ホルモン増加
甲状腺機能検査異常
酵素濃度増加
高比重リポ蛋白
高比重リポ蛋白減少
高比重リポ蛋白増加
国際標準比減少
国際標準比増加
骨髄球数増加
骨髄像異常
骨密度減少
昏睡尺度異常
最大呼気流量減少
細菌検査陽性
細胞診異常
酸素消費量減少
酸素飽和度
酸素飽和度異常
酸素飽和度上昇
酸素飽和度測定不能
酸素飽和度低下
糸球体濾過率減少
糸球体濾過率増加
脂質異常
脂質増加
磁気共鳴画像異常
腫瘍マーカー上昇
収縮期血圧
収縮期血圧上昇
収縮期血圧低下
出血時間延長
循環血液量低下
心エコー像
心カテーテル検査
心機能検査異常
心胸郭比増加
心筋壊死マーカー上昇
心雑音
心室内径異常
心臓画像検査異常

1
2
11
1
1
1
19
6
50
1
1
1
6
1
9
29
2
4
1
16
36
1
6
8
2
1
1
3
1
1
1
3
1
7
11
3
5
4
1
3
2
3
2
1
2
1
13
4
2
11
1
1
1
15
1
1
1
1
1
8
4
5
525
20
1
3
1
7
1
2
129
33
1
1
1
1
2
3
29
1
1
1

42