よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-1    薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について (35 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

甲状腺痛
視床下部-下垂体障害
自己免疫性甲状腺炎
成長ホルモン欠乏症
続発性副腎皮質機能不全
尿崩症
副腎萎縮
副腎機能不全
副腎皮質刺激ホルモン欠損症
無痛性甲状腺炎
妊娠、産褥および周産期の状態
異所性妊娠
起始流産
稽留流産
後期流産
死産
自然流産
陣痛
切迫早産
切迫流産
前期破水
早産
早産児
胎児死亡
胎児水腫
胎児発育不全
胎動低下
胎盤機能不全
胎盤後血腫
胎盤障害
胎盤早期剥離
妊娠37週未満の前期破水
妊娠悪阻
妊娠高血圧
妊娠時の子宮収縮
分娩停止
羊水過少
羊水混濁
流産
絨毛膜下血腫
臍帯異常
臍帯頚部巻絡
皮膚および皮下組織障害
アトピー性皮膚炎
アレルギー性皮膚炎
うっ滞性皮膚炎
ケブナー現象
ケロイド瘢痕
コリン性蕁麻疹
ざ瘡
スティーヴンス・ジョンソン症候群
そう痒症
そう痒性皮疹
パテルギー反応
ばら色粃糠疹
ヘノッホ・シェーンライン紫斑病
円形脱毛症
黄色皮膚
温熱性紅斑
過敏性血管炎
壊疽性膿皮症
乾皮症
乾癬
寒冷蕁麻疹
汗腺障害
環状紅斑
機械性蕁麻疹
丘疹
丘疹性皮疹
急性熱性好中球性皮膚症
急性汎発性発疹性膿疱症
結節性紅斑
血汗症
血管性紫斑病
血管浮腫
血性水疱
固定疹
光線過敏性反応
口周囲腫脹
口周囲浮腫
好酸球増加と全身症状を伴う薬物反応
好中球性皮膚症

1
2
3
2
1
3
1
16
1
3
2
1
1
1
4
3
2
5
4
1
4
9
5
1
3
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
9
46
1
1
1
2
3
10
1536
44
1
1
27
9
5
1
7
2
1
1
1
1
2
2
35
19
5
4
12
1
1
102
2
1
1
3
1
4
1

35