よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-1    薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について (40 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ブドウ球菌検査陽性
プロカルシトニン異常
プロカルシトニン減少
プロカルシトニン増加
プロテインC減少
プロテインS減少
プロトロンビン時間延長
プロトロンビン時間短縮
プロトロンビン時間比減少
プロトロンビン時間比増加
プロトロンビン量異常
プロトロンビン量減少
ヘマトクリット減少
ヘマトクリット増加
ヘモグロビン減少
ヘモグロビン増加
ヘリコバクター検査
ヘリコバクター検査陽性
ホルモン値異常
マイコプラズマ検査陽性
マトリックスメタロプロテイナーゼ-3増加
リウマチ因子増加
リウマチ因子陽性
リンパ球形態異常
リンパ球刺激試験陽性
リンパ球数減少
リンパ球数増加
リンパ球百分率異常
リンパ球百分率減少
リンパ球百分率増加
ルブラウイルス検査陽性
レジオネラ検査陽性
レニン増加
レンサ球菌検査陽性
ロイシンアミノペプチダーゼ上昇
握力低下
胃内pH低下
一酸化炭素ヘモグロビン増加
右室収縮期圧上昇
栄養評価
炎症マーカー上昇
温度覚検査異常
過剰塩基減少
画像検査異常
外来血圧異常
外来心電図異常
拡張期血圧異常
拡張期血圧上昇
拡張期血圧低下
活性化部分トロンボプラスチン時間延長
活性化部分トロンボプラスチン時間短縮
肝機能検査異常
肝機能検査値上昇
肝酵素異常
肝酵素上昇
癌胎児性抗原増加
眼圧上昇
機能的残気量減少
起立血圧低下
巨核球増加
胸部X線異常
胸部コンピュータ断層撮影異常
凝固検査異常
凝固時間延長
筋酵素上昇
駆出率異常
駆出率減少
血圧異常
血圧上昇
血圧測定
血圧測定不能
血圧低下
血液pH上昇
血液pH低下
血液ガス異常
血液検査異常
血液浸透圧低下
血小板クリット増加
血小板凝集異常
血小板数異常
血小板数減少
血小板数増加

2
1
1
2
1
1
10
1
1
5
1
2
22
6
49
7
1
3
1
2
4
7
1
9
2
37
12
1
7
3
1
1
1
2
1
66
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
11
49
9
5
10
8
1
19
1
4
1
1
2
7
1
2
3
2
1
30
24
1638
1
28
944
4
2
2
4
1
1
2
2
179
16

40