よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-1    薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について (36 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

紅斑
紅斑性皮疹
紫斑
脂肪織炎
脂肪組織萎縮症
脂漏性皮膚炎
湿疹
手掌紅斑
手皮膚炎
出血性蕁麻疹
小水疱性皮疹
小水疱性蕁麻疹
掌蹠膿疱症
色素沈着障害
寝汗
神経皮膚炎
水疱
水疱性皮膚炎
青藍色状態
接触皮膚炎
全身性剥脱性皮膚炎
全頭脱毛症
足底紅斑
多汗症
多形紅斑
脱毛症
中隔性脂肪組織炎
中毒性皮疹
蝶形皮疹
爪床出血
爪床障害
爪変色
天疱瘡
点状出血
凍瘡様紅斑
特発性蕁麻疹
膿疱性乾癬
剥脱性皮膚炎
白斑
発疹

斑状丘疹状皮疹
斑状出血
斑状皮疹
皮下気腫
皮下出血
皮膚サルコイドーシス
皮膚しわ
皮膚のつっぱり感
皮膚びらん
皮膚萎縮
皮膚炎
皮膚壊死
皮膚乾燥
皮膚陥凹
皮膚亀裂
皮膚局面
皮膚筋炎
皮膚血管炎
皮膚腫脹
皮膚腫瘤
皮膚出血
皮膚症状
皮膚障害
皮膚色素脱失
皮膚潰瘍
皮膚粘膜眼症候群
皮膚粘膜発疹
皮膚嚢腫
皮膚剥脱
皮膚反応
皮膚病変
皮膚不快感
皮膚浮腫
皮膚変色
皮膚滲出液
皮膚疼痛
稗粒腫
標的状皮膚病変
表在性炎症性皮膚症
表皮壊死
麻疹様発疹

1424
86
77
5
1
2
117
15
7
1
2
1
3
8
10
1
38
12
2
3
16
2
2
358
86
12
1
75
1
1
1
1
1
38
1
1
4
1
1
1104
2
1
2
11
3
151
1
1
3
8
1
17
3
11
2
1
1
7
12
4
3
3
17
9
1
6
40
1
1
15
3
1
1
2
22
1
7
1
2
3
2
5

36