よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(4)総合経済対策~政策ファイル~ (6 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai1/keizaitaisaku/keizaitaisaku.html
出典情報 「強い経済」を実現する総合経済対策~日本と日本人の底力で不安を希望に変える~ (11/21)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

外国人問題への対応の強化

内閣官房

外務省

法務省

国土交通省

内閣府

 外国人施策について、政府の司令塔機能を強化し、政府一体となって取り組むことで、海外
活力の取り込みを進めつつ、国民の安全・安心を確保

取組
① 出入国在留管理の一層の適正化等

② 観光・短期滞在者への対応の強化

 JESTA(電子渡航認証制度)の導入を含めた
出入国在留管理DXの推進
 不法滞在者対策及び誤用・濫用的な難民認定申請
対策の強化
 外国人の受入環境整備の取組の強化
 各種施策の強化等に向けた在留関係
手数料・査証手数料の見直し・引上げ

 オーバーツーリズム対策の強化のため、国際観光
旅客税の拡充について、令和8年度税制改正で
検討・結論
 公共交通等の受入環境整備の推進
 外国人観光客の需要分散策の推進
 各種民泊の適切な利用の確保

訪日外国人の増加
【訪日外国人旅行者数の推移】
(万人)

1341

3188

3687

2014

2019

2024

在留外国人の増加
【在留外国人数の推移】
(万人)

212

293

377

2014

2019

2024

③ 国土の適切な利用及び管理
 全国の土地・不動産取引等の実態調査・
分析

目指す将来像

外国人との秩序ある共生社会の実現
関連する法令・予算

・公正な在留管理の推進、共生社会の実現に向けた取組の推進等(予算/法務省)
・出入国審査体制の強化(予算/法務省)


4