よむ、つかう、まなぶ。
参考資料7 第4期がん対策推進基本計画測定値判定一覧 (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64289.html |
出典情報 | がん対策推進協議会(第92回 10/6)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
「第4期がん対策推進基本計画ロジックモデル
#
取り組むべき施策
確定版」:高齢者のがん対策
アウトプット指標
ベースライン値
測定値(中間)
※赤塗:コア指標
測定値(最終)
判定
#
中間アウトカム
中間アウトカム指標
ベースライン値
測定値(中間)
測定値(最終)
判定
#
分野別アウトカム
分野別アウトカム指標
ベースライン値
測定値(中間)
200001
全国的ながん診療の質
の向上・均てん化
がんの診断・治療全体の
総合評価(平均点また
は評価が高い割合)
7.9
8.2
測定値(最終)
判定
#
A
000010
最終アウトカム
最終アウトカム指標
ベースライン値
測定値(中間)
70.5%
79.0%
測定値(最終)
判定
高齢者のがん対策
当該がん医療圏におい
て、地域の医療機関や
在宅療養支援診療所等
の医療・介護従事者とが
【拠点病院等】地域の医療機関及び介護事業所等との んに関する医療提供体
240101
連携体制の整備を進める
制や社会的支援、緩和
ケアについて情報を共有
し、役割分担や支援等
について検討を行ってい
る拠点病院等の割合
-
高齢のがん患者に対する適切な治療及びケアの提供を 実態把握の段階/適切
推進するため、関係団体等と連携し、更なるガイドライン な測定指標が無いため、
の充実を推進するとともに、高齢のがん患者に対するがん 指標設定無し(着実に
医療の実態把握を行う
推進すること)
240102
意思決定能力を含む機
能評価を行い、各種ガイ
高齢のがん患者が適切な意思決定に基づき治療等を受
ドラインに沿って、個別の
けられるよう、高齢のがん患者やその家族等の意思決定
状況を踏まえた対応をし
支援に係る取組を推進
ている拠点病院等の割
合
97.6%
99.6%
100%
100%
240201
多職種連携の評価
医師・看護師・介護職員
など医療者同士の連携
は良かったと回答した人
の割合
79.4%
77.4%
C
240202
療養場所に対する希望
を踏まえた対応の拡充
患者と医師間で最期の
療養場所に関する話し
合いがあったと回答した
人の割合
35.7%
52.9%
A
全てのがん患者及びその
現在自分らしい日常生
家族の苦痛の軽減並び
活を送れていると感じる
に療養生活の質の維持
がん患者の割合
向上
A
A
A
11
#
取り組むべき施策
確定版」:高齢者のがん対策
アウトプット指標
ベースライン値
測定値(中間)
※赤塗:コア指標
測定値(最終)
判定
#
中間アウトカム
中間アウトカム指標
ベースライン値
測定値(中間)
測定値(最終)
判定
#
分野別アウトカム
分野別アウトカム指標
ベースライン値
測定値(中間)
200001
全国的ながん診療の質
の向上・均てん化
がんの診断・治療全体の
総合評価(平均点また
は評価が高い割合)
7.9
8.2
測定値(最終)
判定
#
A
000010
最終アウトカム
最終アウトカム指標
ベースライン値
測定値(中間)
70.5%
79.0%
測定値(最終)
判定
高齢者のがん対策
当該がん医療圏におい
て、地域の医療機関や
在宅療養支援診療所等
の医療・介護従事者とが
【拠点病院等】地域の医療機関及び介護事業所等との んに関する医療提供体
240101
連携体制の整備を進める
制や社会的支援、緩和
ケアについて情報を共有
し、役割分担や支援等
について検討を行ってい
る拠点病院等の割合
-
高齢のがん患者に対する適切な治療及びケアの提供を 実態把握の段階/適切
推進するため、関係団体等と連携し、更なるガイドライン な測定指標が無いため、
の充実を推進するとともに、高齢のがん患者に対するがん 指標設定無し(着実に
医療の実態把握を行う
推進すること)
240102
意思決定能力を含む機
能評価を行い、各種ガイ
高齢のがん患者が適切な意思決定に基づき治療等を受
ドラインに沿って、個別の
けられるよう、高齢のがん患者やその家族等の意思決定
状況を踏まえた対応をし
支援に係る取組を推進
ている拠点病院等の割
合
97.6%
99.6%
100%
100%
240201
多職種連携の評価
医師・看護師・介護職員
など医療者同士の連携
は良かったと回答した人
の割合
79.4%
77.4%
C
240202
療養場所に対する希望
を踏まえた対応の拡充
患者と医師間で最期の
療養場所に関する話し
合いがあったと回答した
人の割合
35.7%
52.9%
A
全てのがん患者及びその
現在自分らしい日常生
家族の苦痛の軽減並び
活を送れていると感じる
に療養生活の質の維持
がん患者の割合
向上
A
A
A
11