よむ、つかう、まなぶ。
(参考資料)医療費の動向 令和6年度の状況 (9 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/topics/medias/year/24/index.html |
出典情報 | 令和6年度 医療費の動向(8/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和6年度 医療費の動向 <入院医療費の要素分解>
○ 推計新規入院件数は、コロナで一度落ち込んだが、令和6年度は、コロナ前の水準を超えている。
○ 推計平均在院日数は、コロナ以前から短縮傾向にあるが、コロナ後も減少傾向が続いている。一方で1日当たり医
療費は増加傾向にあり、「平均在院日数の減と1日当たり単価の増」という傾向となっている。
■ 病院1施設当たり入院医療費の伸び率推移
(%)
※一般病床利用率の年度平均値は、厚生労働省「病院報告」における毎月の病床利用率を用いた。
(%)
8
○ 推計新規入院件数は、コロナで一度落ち込んだが、令和6年度は、コロナ前の水準を超えている。
○ 推計平均在院日数は、コロナ以前から短縮傾向にあるが、コロナ後も減少傾向が続いている。一方で1日当たり医
療費は増加傾向にあり、「平均在院日数の減と1日当たり単価の増」という傾向となっている。
■ 病院1施設当たり入院医療費の伸び率推移
(%)
※一般病床利用率の年度平均値は、厚生労働省「病院報告」における毎月の病床利用率を用いた。
(%)
8