よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


(参考資料)医療費の動向 令和6年度の状況 (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/topics/medias/year/24/index.html
出典情報 令和6年度 医療費の動向(8/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年度 医療費の動向
~概算医療費の集計結果~

*概算医療費とは
医療費の動向を迅速に把握するために、医療機関からの診療報酬の請求(レセプト)に基づいて、医療保険・
公費負担医療分の医療費を集計したもの。労災・全額自費等の費用を含まず、国民医療費の約98%に相当。

○ 令和6年度の概算医療費は48.0兆円、対前年同期比で+1.5%。令和元年度から6年度の平均伸び率は+1.9%。
令和6年度の受診延日数は、対前年同期比で+0.3%、1日当たり医療費は+1.1%。
※ なお令和6年度6~3月の対前年同期比で見ると、概算医療費は+1.3%、受診延べ日数は▲0.0%、1日当たり医療費は
+1.3%。
○ 令和6年度の診療種類別では、医科入院外を除き対前年同期比でプラス、令和元年度から6年度までの平均伸び率について
はいずれの診療種類別でもプラスとなった。