よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2‐3 令和6年度 財務諸表等 (36 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59553.html
出典情報 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第40回 8/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2)特定⾮営利活動法⼈がん臨床研究機構
関連公益法⼈の概要
名称

業務の概要

特定⾮営利活動法⼈

国⽴研究開発法⼈国⽴

役員の⽒名

がん研究センターとの関係

(令和7年3⽉31⽇現在)

関連公益法⼈

1.がん研究者主導臨床研究事業

がん臨床研究機構

2.がん臨床研究に関する情報収集並びに情報提供事業
3.がん臨床研究に関する国際交流事業
4.がん臨床研究に関する各種専⾨家、各種団体・研究機関との連携構築事業
5.がん臨床研究に関する教育事業

理事⻑

⽔⾕ 友紀

副理事⻑

阿部 純

理事

冨井 裕⼦

理事

豊嶋 宏⼦

監事

⼭本 精⼀郎

6.がん臨床研究に関する普及啓発事業
7.その他⽬的を達成するために必要な事業
関連公益法⼈との取引の関連図

特定⾮営利活動法⼈がん臨床研究機構へ
国⽴研究開発法⼈

特定⾮営利活動法⼈

業務委託費を⽀払っております。

国⽴がん研究センター

がん臨床研究機構

関連公益法⼈の財務状況

(単位︓円)
資産

法⼈名
特定⾮営利活動法⼈

負債

206,193,236

32

がん臨床研究機構

正味財産

28,429,161

当期収⼊合計額

177,764,075

当期⽀出合計額


当期収⽀差額




(注)1. 収⽀計算書を作成していないため、当期収⼊合計額、当期⽀出合計額、当期収⽀差額は記載しておりません。

関連公益法⼈の正味財産について

(単位︓円)
⼀般正味財産増減の部

収益

収益の内訳
受取補助⾦等 その他の収益

A
216,855,310

0

216,855,310

費⽤

指定正味財産増減の部

費⽤の内訳

B
229,256,149

事業費

管理費

211,346,014

17,840,135

⼀般正味財

⼀般正味財

産期⾸残⾼

産期末残⾼

C=A-B

D

E=C+D

△ 12,400,839

190,164,914

当期増減額
その他の費⽤

70,000

収益

収益の内訳
受取補助⾦等 その他の収益

F

177,764,075

0

0

0

費⽤等

当期増減額

G

H=F-G
0

がん臨床研究機構

産期末残⾼

I

J=H+I
0

(単位︓円)
基本財産に対する出えん

拠出、寄附⾦

0

会費、負担⾦等

0

科⽬

0

未払⾦

(注)1. 上記法⼈に対する債務保証はありません。
2. 上記「競争契約等」とは、競争契約及び企画競争・公募のことであり、「随意契約」とは競争性のない随意契約のことを⽰しています。

16.上記以外の主な資産、負債、費⽤及び収益の明細
該当事項はありません。

産期⾸残⾼

うち当法⼈からの収⼊

債権債務の明細

特定⾮営利活動法⼈

指定正味財

0

関連公益法⼈との取引の状況
法⼈名

指定正味財

⾦額

37,089,800

事業収⼊

(うち、上段︓競争契約等

割合

下段︓随意契約)
216,855,310

150,827,600

69.6%

(0)

(0.0%)

(150,827,600)

(69.6%)

正味財産
期末残⾼

K=E+J
0

177,764,075