よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会の検討状況について (29 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59173.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第147回 6/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機関

病院6
(2次救急病院×3+療養病院×2+精神科×1)
診療所13(有床3)
内科、外科、整形外科、産婦人科、眼科、泌尿器科

県境のため三次救急は主に熊本県の人吉医療センター、水俣市立
総合医療センターに搬送(救急車で30分程度)、またはドクターヘリで
鹿児島市内へ。
二次医療圏三次救急(霧島市医師会医療センター)は遠く、救急車で1時間程度かかる。

29