よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会の検討状況について (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59173.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第147回 6/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

過疎地の精神科医療・福祉の現場では「体は元気な統合失調患者」を見る
ことは少ない。
福祉サービスを行う上で高齢の精神障害者には心身両面の治療、発達障
害児者にはアセスメントが必要。医療と福祉の連携は今まで以上に重要と
なる。
しかし、現在の形の地域医療体制は継続不可能。

医療福祉は過疎地の最大産業であり、医療の維持が難しくなると人口流出
が加速し、介護も福祉も成り立たない。

27