よむ、つかう、まなぶ。
資料4 要介護認定について (9 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59213.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第122回 6/30)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
申請代行の推移
要介護認定における申請代行の利用状況の推移
(単位:件)
代行件数
87,047 3,332,087 3,536,700 3,829,612 4,246,613 4,422,820 4,528,244 4,470,211 4,466,328 4,174,841 4,534,697 3,189,860 3,508,016 3,877,201 4,256,543 4,104,827
申請件数
118,480 4,410,969 4,717,010 5,102,126 5,663,975 5,865,112 5,957,898 5,849,485 5,726,138 5,381,551 5,791,136 4,123,177 4,507,812 4,992,451 5,447,420 5,238,865
代行割合
73.5%
18.6%
75.5%
75.0%
75.1%
75.0%
75.4%
76.0%
76.4%
78.0%
77.6%
78.3%
77.4%
77.8%
77.7%
78.1%
78.4%
26.5%
26.2%
25.2%
24.7%
24.2%
24.2%
24.3%
24.3%
24.3%
23.3%
25.5%
24.6%
23.2%
22.1%
22.6%
6.6%
6.0%
6.6%
6.3%
6.5%
6.5%
6.5%
6.8%
7.3%
7.1%
5.2%
6.3%
6.4%
6.3%
6.0%
30.7%
30.4%
30.9%
31.7%
32.3% 32.9%
33.4%
34.7%
34.6%
35.2%
32.5%
32.8%
33.5%
35.4%
35.1%
11.7%
12.3%
12.3%
12.2%
12.5%
12.4%
12.2%
12.2%
11.4%
12.6%
14.1%
14.2%
14.6%
14.3%
14.7%
26.5%
24.5%
25.0%
24.9%
25.0%
24.6%
24.0%
23.6%
22.0%
22.4%
21.7%
22.6%
22.2%
22.3%
21.9%
21.6%
H21
H22
H23
H24
H25
H26
H27
H28
H29
H30
R1
R2
R3
R4
R5
R6
6.2%
31.5%
17.2%
本人
地域包括支援センター
指定居宅介護支援事業者
介護保険施設
その他
(年度)
*1:申請代行者に係る情報が介護保険総合データベースに入力されているデータに限り集計。
*2:平成21年4月より市町村から厚生労働省に対して要介護認定に係るデータを送信することとしたため、データ送信体制が整っていない等の理由で平成21年度のデータは少ない。
また、平成30年3月まではデータの送信は努力義務。
*3:令和元年度から令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の発生に係る措置として、有効期間を最大12ヶ月延⾧できる特例を設けていたため更新申請の件数が減った。
出典:介護保険総合データベース(令和7年5月集計) 9
要介護認定における申請代行の利用状況の推移
(単位:件)
代行件数
87,047 3,332,087 3,536,700 3,829,612 4,246,613 4,422,820 4,528,244 4,470,211 4,466,328 4,174,841 4,534,697 3,189,860 3,508,016 3,877,201 4,256,543 4,104,827
申請件数
118,480 4,410,969 4,717,010 5,102,126 5,663,975 5,865,112 5,957,898 5,849,485 5,726,138 5,381,551 5,791,136 4,123,177 4,507,812 4,992,451 5,447,420 5,238,865
代行割合
73.5%
18.6%
75.5%
75.0%
75.1%
75.0%
75.4%
76.0%
76.4%
78.0%
77.6%
78.3%
77.4%
77.8%
77.7%
78.1%
78.4%
26.5%
26.2%
25.2%
24.7%
24.2%
24.2%
24.3%
24.3%
24.3%
23.3%
25.5%
24.6%
23.2%
22.1%
22.6%
6.6%
6.0%
6.6%
6.3%
6.5%
6.5%
6.5%
6.8%
7.3%
7.1%
5.2%
6.3%
6.4%
6.3%
6.0%
30.7%
30.4%
30.9%
31.7%
32.3% 32.9%
33.4%
34.7%
34.6%
35.2%
32.5%
32.8%
33.5%
35.4%
35.1%
11.7%
12.3%
12.3%
12.2%
12.5%
12.4%
12.2%
12.2%
11.4%
12.6%
14.1%
14.2%
14.6%
14.3%
14.7%
26.5%
24.5%
25.0%
24.9%
25.0%
24.6%
24.0%
23.6%
22.0%
22.4%
21.7%
22.6%
22.2%
22.3%
21.9%
21.6%
H21
H22
H23
H24
H25
H26
H27
H28
H29
H30
R1
R2
R3
R4
R5
R6
6.2%
31.5%
17.2%
本人
地域包括支援センター
指定居宅介護支援事業者
介護保険施設
その他
(年度)
*1:申請代行者に係る情報が介護保険総合データベースに入力されているデータに限り集計。
*2:平成21年4月より市町村から厚生労働省に対して要介護認定に係るデータを送信することとしたため、データ送信体制が整っていない等の理由で平成21年度のデータは少ない。
また、平成30年3月まではデータの送信は努力義務。
*3:令和元年度から令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の発生に係る措置として、有効期間を最大12ヶ月延⾧できる特例を設けていたため更新申請の件数が減った。
出典:介護保険総合データベース(令和7年5月集計) 9