よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2023年度 特別養護老人ホームの人材確保に関する調査アンケート結果の詳細 (35 ページ)

公開元URL https://www.wam.go.jp/hp/keiei-report-r5/
出典情報 2023年度特別養護老人ホームの人材確保に関する調査(2/21)《福祉医療機構》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

WAM

人材紹介会社に関する意見・要望②

※一部抜粋

(制度)
・転職する利用者側の自己負担がないこと等で転職に拍車をかけているように思う。この仕組みは、紹介会社が企
業の弱みに付け込みお金をむしり取る仕組みになっていると思う。国の役割として介護離職対策、社会保障制度
の充実のために介護人材を増やすことが必要であれば、人材採用のために要する費用に補助等があるべきと考え
る。または、介護報酬に人材採用・育成の費用を含めて欲しいと思います
・人材紹介から採用の後、同じ人に転職を働きかけて人を動かして収入を得る営業への規制が必要と感じる
・手数料が高すぎるため早期離職に対するリスクが高いうえに、売り手市場のため紹介に値する人材でないにも関
わらず紹介が行われる。紹介に値する一定の水準が必要と考える
・介護業界については公金(介護保険)を使用しており、一切紹介禁止として頂きたい
・人材紹介を民間で行うのではなく、公的機関を通じて行えるようにする
・利用者・家族の命と人生に関わる介護人材確保は国が責任を持てるハローワークに一本化すべき。民間企業の中
間搾取事業に供するべきでない
・福祉に特化したハローワーク(公的職業無料紹介所)があれば業者の乱立にならず、電話応対等の事務作業も低
減する
・人材紹介ではなく正規の募集・応募で集められるようにするべき。人材紹介があるために無駄な経費が発生して
いる。その分ハローワーク等の機能強化が必要

(求職者・人材の質)
・求人者だけでなく、求職者に対しても人材紹介の仕組みについて周知徹底して欲しい。紹介手数料の額や、それ
に見合った支援を紹介会社から得られているか、紹介手数料がかかったうえで雇用となることの意味合い(求人
者から費用をかけてでも欲しい人材であるとの認識)など、具体的に示すことができれば本来の制度として運用
されていくと感じる
・紹介会社が一方的に求職者を案内してくるが、施設の特徴や望む人物像などの聞き取りは一切ない。また求職者
へも条件面だけの確認で、紹介する施設についての説明が不十分で会う機会を提供するだけになっている。事前
にマッチングするかの検証努力をお願いしたい
・ウェブ上で求人情報を検索すると、上位を紹介会社が占めてしまっており、ハローワークの求人サイトにたどり
着かない。また、求職者に対して紹介手数料が企業側に生じる説明がなく、知らずに登録してしまう者が多い
・人材紹介会社よりも、安易に利用する求職者の問題
Copyright ⓒ 2024Welfare And Medical Service Agency (WAM). All rights reserved.

35