よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料10 こどもの居場所づくりに関する指針(答申)[836KB] (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

こども家庭審議会こどもの居場所部会

開催経過

○ 第1回 令和5年5月 17 日(水)
内閣総理大臣からの諮問
関連委員会(令和 4 年度)の報告事項
今後の部会の進め方について

○ 第2回 令和5年5月 31 日(水)
委員からのヒアリング
○ 第3回 令和5年6月 13 日(火)
居場所づくりに関係する団体からのヒアリング



○ 第4回 令和5年7月 14 日(金)
居場所づくりに関係する団体からのヒアリング



○ 第5回 令和5年7月 31 日(月)
こども・若者ヒアリング
○ 第6回 令和5年8月9日(水)
「こどもの居場所づくりに関する指針(仮称)」の各論点について
○ 第7回 令和5年8月 23 日(水)
「こどもの居場所づくりに関する指針(仮称)」の各論点について
○ 第8回 令和5年9月6日(水)
「こどもの居場所づくりに関する指針(仮称)」
○ 第9回 令和5年9月 22 日(金)
「こどもの居場所づくりに関する指針(答申素案)」について
○ 第 10 回 令和5年 10 月6日(金)
「こどもの居場所づくりに関する指針(答申素案)」について
○ 第 11 回 令和5年 10 月 20 日(金)
「こどもの居場所づくりに関する指針(答申素案)」について
○ 第 12 回 令和5年 10 月 31 日(火)
「こどもの居場所づくりに関する指針(答申素案)」について
○ 第 13 回 令和5年 11 月 15 日(水)
「こどもの居場所づくりに関する指針(答申案)」について
19