よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】介護人材の処遇改善等 (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36608.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第233回 11/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「介護職員等処遇改善加算」の考え方について(イメージ)
➢ 現行の3つの加算では、質の高い介護サービスを確保しつつ、今後ますます増大する介護ニーズに対応する観点から、
基本的な待遇改善・ベースアップ等による介護職員の安定的な確保を図るとともに、更なる資質向上のためキャリアパス
の構築等への取組を推進してきた。
➢ 3つの加算を一本化する場合には、こうした考え方を踏襲することとしてはどうか。

④事業所内の経験・技能のある職員を充実




介護職員の安定的な確保
キャリアパスの構築を通じた
更なる資質向上

③総合的な職場環境改善による職員の定着促進

②資格や経験に応じた昇給の仕組みの整備

①介護職員の基本的な待遇改善・ベースアップ等

12