よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年7月 令和5年度第2回定例記者会見 会見資料 (6 ページ)

公開元URL http://nuh-forum.umin.jp/report/kaigi/230703.html
出典情報 国立大学病院長会議 令和5年度第2回定例記者会見(7/3)《国立大学病院長会議》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

高額医薬品の使用金額およびシェア率の増加
高額医薬品の例(金額シェア上位10品目)

37.4%

43.5%

47.9%

52.4%

55.9%

高額医薬品管理の評価
超高額医薬品は使用に至るまでの適切で慎重な薬剤
保管(低温フリーザの使用)、解凍作業等が必要とな
り、医療機関は管理コストと当該薬剤の使用不能・破
損リスクを負うばかりか、なんらかの理由により投与中止
となった場合に当該薬品費を負担することとなる。これら
の負担への評価として超高額医薬品の管理料の新設を
要望する

(国立大学病院長会議 R6年度診療報酬改定に関する要望事項より)

6