よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年7月 令和5年度第2回定例記者会見 会見資料 (25 ページ)

公開元URL http://nuh-forum.umin.jp/report/kaigi/230703.html
出典情報 国立大学病院長会議 令和5年度第2回定例記者会見(7/3)《国立大学病院長会議》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

国立大学病院長会議の概要
• 名称:一般社団法人国立大学病院長会議(NUHC National University Hospital Council of Japan)

2023.7.3現在

• 所在地:東京都文京区
• 組織:全国42大学44附属病院長で構成する団体
理事(会長)

横手幸太郎

(千葉大学医学部附属病院長)

理事(副会長)

田中 栄

(東京大学医学部附属病院長)

理事(副会長)

竹原徹郎

(大阪大学医学部附属病院長)

理事

渥美達也

(北海道大学病院長)

理事

張替秀郎

(東北大学病院)

理事

藤井靖久

(東京医科歯科大学病院長)

理事

小寺泰弘

(名古屋大学医学部附属病院長)

理事

髙折晃史

(京都大学医学部附属病院長)

理事

前田嘉信

(岡山大学病院長)

理事

中村雅史

(九州大学病院長)

理事

塩﨑英司

(事務局長)

監事

椎名浩昭

(島根大学医学部附属病院長)

監事

鈴木裕子

(鈴木裕子公認会計士事務所)

• ⽬的
国立大学法人法に定める法人により開設された病院(国立大学病院)における診療、教育及び研究に係る諸問題並びにこれに関連する
重要事項について協議し、相互の理解を深めるとともに、意見の統一を図り、我が国における医学・歯学・医療の進捗発展に寄与する。

25