-
2021年01月04日(月)
[経営] 1月4日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(1/4)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2020年12月28日(月)
[経営] サービス産業動向調査速報 20年10月分 総務省
- 総務省はこのほど、2020年10月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り(p4参照)。●売上高▽医療・福祉業全体/4兆8,311億円(前年同月比1.0%増)▽医療業/3兆4,965億円(0.9%増)▽保健衛生/623億円(5.4%増)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆2,722億円(1.0%増)●事業従事者数▽医療・福祉業全体/823万人(0.2%減)▽医療業/423万人(0.3%増)▽保健衛生/12.1万人(2.1%減)▽社会保険・・・
-
2020年12月25日(金)
[経営] ドラッグストアの販売総額は5,853億円、前年同月比7.1%増 経産省
- 経済産業省はこのほど、2020年11月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は以下の通り(p48参照)。●販売額▽総額/5,853億円(前年同月比7.1%増)▽調剤医薬品/488億円(3.4%増)▽OTC医薬品/705億円(2.5%減)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/435億円(24.4%増)▽健康食品/187億円(9.1%増)●店舗数:1万6,931店(3.6%増)・・・
-
2020年12月25日(金)
[経営] 医療・福祉分野の就業者数は871万人 労働力調査11月分・総務省
- 総務省はこのほど、2020年11月分の「労働力調査」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)(p1参照)。●就業者数▽産業全体/6,707万人(前年同月比55万人減)▽医療・福祉/871万人(26万人増)●完全失業者数:195万人(44万人増)●非労働力人口:4,165万人(10万人減)●完全失業率(季節調整値):2.9%(対前月比0.2ポイント減)・・・
-
2020年12月25日(金)
[経営] 医療・福祉の新規求人数は18万8,873人 一般職業紹介状況・厚労省
- 厚生労働省はこのほど、「一般職業紹介状況」(2020年11月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.06倍(前月比0.02ポイント増)(p1~p2参照)●新規求人倍率(季節調整値):2.02倍(前月比0.20ポイント増)(p1~p2参照)●産業別(医療・福祉)新規求人状況(p5参照)▽全体/18万8,873人(対前年同月比12.0%減)、うちパートタイム・8万7,300人(12.6%減)▽医療業/5万8,153人(20.2%減・・・
-
2020年12月18日(金)
[診療報酬] 21年度薬価改定の骨子を了承 中医協・総会
- 中央社会保険医療協議会は18日、薬価専門部会と総会を開催し、2021年度薬価改定の骨子を了承した。17日の3大臣合意に基づき、乖離率5.0%を超える品目を対象とする一方、新型コロナウイルス感染症特例として薬価の削減幅を0.8%緩和する。診療側は、医療機関への影響を最小限にと配慮を求めたが、大規模な改定で「誠に遺憾」と反発して薬価専門部会での態度表明を留保し、その後の総会で、診療報酬の基本料への加算が認められた・・・
-
2020年12月17日(木)
[介護] 介護報酬改定、0.7%引き上げで決着 新型コロナ対応0.05%を含む
- 政府は17日、2021年度の介護報酬の改定率をプラス0.7%とすることを決めた。新型コロナウイルス感染症に対応するための特例的な評価0.05%を含んでいる(p1~p2参照)。 改定率は、田村憲久厚生労働相と麻生太郎財務相による同日の折衝で決まった。21年度の介護報酬改定を巡っては、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が11月25日「プラス改定をすべき事情は見出せない」とする提言(秋の建議)をまとめ、麻生財務相に提出・・・
-
2020年12月10日(木)
[介護] 社会福祉連携推進法人、運営の在り方等で議論開始 厚労省・検討会
- 厚生労働省の検討会は10日、社会福祉連携推進法人制度の施行に向けて、運営の在り方等についての具体的な議論に入った。社会福祉連携推進業務以外の付帯業務について、社会福祉事業以外を条件付きで認める案や、法人への寄附の扱いについての意見が出た。 「社会福祉連携推進法人の運営の在り方等に関する検討会」は、「社会福祉連携推進法人制度の創設」を盛り込んだ「地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する・・・
-
2020年12月09日(水)
[診療報酬] 支払側、21年度薬価改定の実施を受け入れ 中医協・専門部会
- 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9日、2021年度薬価改定について引き続き議論した。中間年改定の在り方自体を議論すべきとしていた支払側が、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特例的な対応として21年度改定を実施することを受け入れた。 厚生労働省は、9月取引分を対象に実施した薬価調査の結果から、対象品目の範囲と医療費への影響額の試算を提示した。乖離の大きい品目を対象とすることから、平均乖離率8.0・・・
-
2020年12月08日(火)
[経営] 毎月勤労統計調査 20年10月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和2年10月分結果速報(12/8)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2020年12月08日(火)
[医療改革] 医療分野、2大政策課題「オンライン診療」と「2割負担」
-
- 規制改革推進会議・医療・介護ワーキング・グループ(第2回 10/21)、オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会(第11回 11/2)、財政制度等審議会・財政制度分科会(10/8)《内閣府・厚生労働省・財務省》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: 医療制度改革 特集 Scope
-
2020年12月02日(水)
[介護] 各サービスの運営基準等の改正案、一部は再審議に 社保審・分科会
- 厚生労働省は2日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、2021年度介護報酬改定に向けた各サービスの運営基準等の改正案を示した。提案はおおむね了承されたが、認知症グループホームの夜勤職員体制と個室ユニット型施設の定員緩和について議論が集中した(p12参照)(p9参照)(p15参照)。田中滋分科会長(埼玉県立大学理事長)が「決定を強行するわけにはいかない」と判断し、この2点については次回の分科会で再提・・・
-
2020年12月01日(火)
[経営] 医療・福祉の新規求人数は20万8,851人 一般職業紹介状況・厚労省
- 厚生労働省は1日、「一般職業紹介状況」(2020年10月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.04倍(前月比0.01ポイント増)(p1~p2参照)●新規求人倍率(季節調整値):1.82倍(前月比0.20ポイント減)(p1~p2参照)●産業別(医療・福祉)新規求人状況(p5参照)▽全体/20万8,851人(対前年同月比15.1%減)、うちパートタイム・9万6,672人(16.8%減)▽医療業/6万4,283人(17.5%減)、・・・
-
2020年12月01日(火)
[経営] 医療・福祉分野の就業者数は866万人 労働力調査10月分・総務省
- 総務省は1日、2020年10月分の「労働力調査」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)(p1参照)。●就業者数▽産業全体/6,694万人(前年同月比93万人減)▽医療・福祉/866万人(13万人増)●完全失業者数:215万人(51万人増)●非労働力人口:4,159万人(22万人増)●完全失業率(季節調整値):3.1%(対前月比0.1ポイント増)・・・
-
2020年12月01日(火)
[経営] 12月1日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(12/1)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2020年11月30日(月)
[経営] 医療・福祉業の売上高は4兆5,401億円 サービス産業動向調査・9月分
- 総務省は11月30日、2020年9月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り(p4参照)。●売上高▽医療・福祉業全体/4兆5,401億円(前年同月比1.9%減)▽医療業/3兆2,389億円(2.4%減)▽保健衛生/587億円(2.9%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆2,425億円(0.5%減)●事業従事者数▽医療・福祉業全体/823.3万人(0.2%増)▽医療業/423.2万人(0.3%増)▽保健衛生/12.1万人(3.1%減)▽社会・・・
-
2020年11月30日(月)
[経営] ドラッグストアの販売総額は5,815億円、前年同月比7.3%増 経産省
- 経済産業省は11月30日、2020年10月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(p48参照)。●販売額▽総額/5,815億円(前年同月比7.3%増)▽調剤医薬品/514億円(10.0%増)▽OTC医薬品/708億円(1.8%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/421億円(28.2%増)▽健康食品/187億円(9.3%増)●店舗数:1万6,863店(3.8%増)・・・
-
2020年11月30日(月)
[医療改革] 年度内のカードリーダー申請で追加補助 厚労省が通知
- 厚生労働省は、オンライン資格確認の導入に向けたシステム整備などを支援する「基金」での追加補助の実施について、社会保険診療報酬支払基金に通知した。医療機関や薬局が2021年3月31日までに顔認証付きカードリーダーを申請すれば、構築費用に関して追加的な補助を受けられるという内容で、設置するカードリーダーの台数に応じた病院や診療所、薬局ごとの交付額を明示している(p3参照)。 厚労省は、コロナ禍によって医・・・
-
2020年11月25日(水)
[介護] 介護報酬のプラス改定の見送りを提言 財政審建議
- 年末にかけて本格化する2021年度政府予算案の編成に向け、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、介護報酬のプラス改定の見送りを求める提言(秋の建議)をまとめた。新型コロナウイルス感染症が国民生活にもたらしている影響を踏まえれば、同年4月から負担増を生じさせる環境にはないと指摘している(p190参照)。その上で、情報通信技術(ICT)の推進による運営の効率化や、根拠に基づく報酬のメリハリ付けなどを求・・・
-
2020年11月24日(火)
[医薬品] 医療用医薬品、一次売差マイナスが19年度やや拡大 厚労省
- 厚生労働省は24日、医療用医薬品の流通改善に関する懇談会を開催し、流通改善ガイドラインに基づく一次売差マイナスの解消、単品単価取引の推進などの進捗状況について報告し議論した。一次売差は2018年度に縮小の後19年度はやや拡大、単品単価取引はコロナ禍の20年度も19年度と同程度の状況となった。日本医薬品卸売業連合会の委員は、コロナの影響で「例年とは全く異なる価格交渉等の状況」と説明した(p4~p25参照)・・・
-
2020年11月19日(木)
[医療提供体制] 地域医療構想、重点支援区域に6道県7区域を追加 厚労省
- 地域医療構想に基づき、国による技術的・財政的な集中支援を受けて病院の再編統合を進める「重点支援区域」の2回目の選定が行われ、6道県7区域が対象に追加された。厚生労働省は、病床削減に対する今年度限定の補助制度で後押ししており、今後どこまで対象区域が増えるか注目される。◆8月指定の区域には300床超が5病院 2回目(8月27日)に重点支援区域に選定されたのは、次の6道県7区域(p1参照)。▽北海道:南空知区域(岩・・・
-
2020年11月16日(月)
[介護] 訪看STの人員配置基準、看護職員が6割以上で議論 社保審・分科会
- 厚生労働省は16日の社会保障審議会・介護給付費分科会で、訪問看護ステーションの人員配置基準に、サービスの提供に当たる従業員のうち看護職員が占める割合を「6割以上」とする要件を設けることを提案した。利用者の療養上の世話や診療の補助といった訪問看護の趣旨を踏まえたサービス提供を促すもの。日本医師会や日本看護協会、保険者を代表する委員らがこれに賛同した一方で、取り残される利用者の存在を危惧する観点から、・・・
-
2020年11月11日(水)
[診療報酬] 21年度の薬価改定実施に反対を主張せず 中医協・総会で診療側
- 中央社会保険医療協議会・総会は11日、2021年度薬価改定についての検討の進め方を議論し、厚生労働省が提案した薬価専門部会で検討することや、その際に関係業界から意見聴取することを了承した。診療側委員は、コロナ下で医療機関経営が厳しい状況にあることを踏まえて「慎重な検討」を求めたが、薬価改定の実施に反対はしなかった(p481参照)。 厚労省の提案は、骨太方針2020の記載を踏まえて、▽薬価専門部会で所要の検・・・
-
2020年11月09日(月)
[介護] 社会福祉連携推進法人、制度設計の議論開始 厚労省検討会が初会合
- 厚生労働省の有識者検討会は9日、複数の社会福祉法人がグループとなって運営する「社会福祉連携推進法人」の制度の施行に向け、その業務内容などの具体化の話し合いを開始した。厚労省は、同法人が実施する社会福祉連携推進業務や、それ以外の業務の範囲などを論点として提示した(p15~p16参照)。12月10日に次の会合を開催する予定。 議論を始めたのは「社会福祉連携推進法人の運営の在り方等に関する検討会」で、主な検討・・・
-
2020年11月06日(金)
[経営] 毎月勤労統計調査 20年9月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和2年9月分結果速報(11/6)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。