よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


08_参考資料2_接種類型と定期接種化プロセスについて(2019年(令和元)年9月26日 第34回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会 資料2-2) (33 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33297.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 研究開発及び生産・流通部会(第32回 5/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

予防接種行政に関する審議会・審査会について
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
・予防接種及びワクチンに関する重要事項の調査審議
・予防接種法の規定により審議会の権限に属させられた事項の処理

予防接種基本方針部会

ワクチン評価に関する小委員会(※1)

・予防接種法の規定により審議会の権限に属させられた事項の処理(副反応検討部会に属するものを除く)
・予防接種及びワクチンに関する重要事項を調査審議
※1 各疾病・ワクチンを定期接種に位置付けるかどうかの考え方の整理等

研究開発及び生産・流通部会

季節性インフルエンザワクチンの製造株について検討す
る小委員会(※2)

・ワクチンの研究開発及び生産・流通に関する重要事項の調査審議
※2 季節性インフルエンザワクチン製造株の選定について技術的な検討

副反応検討部会
・予防接種法の規定により審議会の権限に属させられた事項の処理(副反応疑い報告に係る事項に限る)
・予防接種による副反応に関する重要事項を調査審議
※ 副反応検討部会については、薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会と合同開催

疾病・障害認定審査会
感染症・予防接種審査分科会
・予防接種と疾病、障害、死亡との因果関係に関する審議
・予防接種による健康被害(障害)の状態についての等級に関する審議
24