よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4-4 特例承認医薬品の市販直後調査報告書 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29975.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和4年度第22回 12/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

重篤な副作用名
No.
20

(基本語)
アラニンアミノトランスフェ

年齢

性別

成人



投与開始時の

医薬品の

酸素療法の有無

処置

未報告

投与中止

事象の転帰
回復

ラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトラン

回復

スフェラーゼ増加
21

COVID-19

70 歳



高流量酸素療法

非該当

死亡

22

誤嚥性肺炎

72 歳



低流量酸素療法

非該当

不明

23

COVID-19肺炎

74 歳



未報告

投与中止

未回復

24

視床出血

70 代

不明

未報告

非該当

不明

25

死亡

92 歳



未報告

不明

死亡

26

膵炎

65 歳



未報告

非該当

回復

27

膵炎

73 歳



未報告

非該当

回復

28

急性呼吸窮迫症候群

68 歳



人工呼吸器

投与中止

死亡

29

肝機能異常

69 歳



ECMO

投与中止

軽快

腎機能障害

軽快

30

死亡

71 歳



未報告

不明

死亡

31

肝機能異常

53 歳



未報告

投与中止

回復

32

腎不全

77 歳



低流量酸素療法

投与中止

死亡

播種性血管内凝固

死亡

COVID-19

死亡

腎機能障害

死亡

高カリウム血症

死亡

33

腎機能障害

66 歳



低流量酸素療法

投与量変更せず

回復

34

死亡

91 歳



未報告

不明

死亡

35

死亡

78 歳



未報告

不明

死亡

36

高トリグリセリド血症

55 歳



低流量酸素療法

投与量変更せず

軽快

37

COVID-19

78 歳



未報告

不明

不明

38

COVID-19肺炎

84 歳



高流量酸素療法

非該当

死亡

39

急性腎障害

58 歳



ECMO

投与中止

未回復

40

アスパラギン酸アミノトラン

高齢者



未報告

投与中止

未回復

スフェラーゼ増加
アラニンアミノトランスフェ

未回復

ラーゼ増加
41

急性膵炎

69 歳



未報告

不明

不明

42

死亡

77 歳



低流量酸素療法

投与中止

死亡

間質性肺疾患

不明

塞栓症

不明

細菌性肺炎

不明

ニューモシスチス・イロベチ

不明

イ肺炎
43

器質化肺炎

77 歳



室内気吸入

非該当

未回復

皮下気腫

回復

気縦隔症

回復

-6-
RDV-IR-03