よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資 料3-3 令和4年度第3回安全技術調査会の審議結果について (88 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29732.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会運営委員会(令和4年度第3回 12/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

急性COVID-19 後遺症・症候群
• COVID-19 is now recognized as a multi-organ disease with a broad spectrum of manifestations.
• post-acute COVID-19:a syndrome characterized by persistent symptoms and/or delayed or longterm complications beyond 4 weeks from the onset of symptoms

疲労
QOLの低下
筋力低下
関節痛
呼吸困難
咳症状
低酸素状態

鼻咽頭

気道

発症してから4週間
を超えて,多臓器に
症状・検査の異常値
がある状態

不安/うつ症状
睡眠障害
PTSD
認知機能障害
頭痛
動機
胸痛
血栓塞栓症
慢性腎臓病

脱毛

85

複製可能なウイルス検出のない4wks以降