よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資 料3-3 令和4年度第3回安全技術調査会の審議結果について (28 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29732.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会運営委員会(令和4年度第3回 12/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

輸血後ウイルス感染症

輸血後HBV感染症例
84日前
遡及対象外

献血者
40代・男性
供血者発の遡及調査の
対象外だが、受血者感
染をきっかけに遡及調
査を実施

2019/12月
当該献血

個別NAT:「適」
血清学検査:「適」
RBC

FFP

献血者のスクリーニング検査結果

遡及調査期間
72日
2020/3月
陽転献血

採血日

ID-NAT

HBsAg

HBcAb

HBsAb

ALT

ウイルス濃度

陽転

2020/3月









34

定量限界未満

当該

2019/12月









20

NT

スクリーニング個別NAT:
HBV-DNA 陽性

ウイルス相同性一致

Genotype:A2
ウイルス濃度:定量限界未満(20IU/mL未満)

2020/9月輸血

受血者
60代・男性
急性大動脈解離
受血者2
60代・男性
硬口蓋癌

2021‐①

2020/11月採血

2021/1月採血 1月採血
(121日後)

エンテカビル
にて治療

FFP
2020/1月輸血

2020/3月採血

HBV-DNA 陽性
(報告なし)

RBC

肝炎治療のため 2021/6月採血
他院へ転院

HBV-DNA 陰性

肝炎発症
HBs抗原陽性

HBV-DNA 陽性

HBV-DNA 陰性

日赤へ感染症報告

感染の疑いなしとの情報を入手

25

8