よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料5 5事業について(補足資料) (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28786.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会(第16回 10/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

子どもの心の診療拠点病院について
○ 子どもの心の診療ネットワーク事業(都道府県等拠点病院)
様々な子どもの心の問題、被虐待児の心のケアや発達障害に対応するため、都道府県及び指定都市における拠点病院を中
核とし、各医療機関や保健福祉関係機関等と連携した支援体制の構築を図るとともに災害時の子どもの心の支援体制づくりを
実施する。
○ 子どもの心の診療中央拠点病院((独)国立成育医療研究センター)
人材育成や都道府県拠点病院に対する技術的支援等を行う。
子どもの心の診療ネットワーク事業(都道府県等拠点病院)

中央拠点病院
((独)国立成育医療研究センター)
□ 事業内容

● 都道府県等拠点病院に対する技術的
助言、連携会議の開催
● 強度の問題行動事例やPTSDへの対応
などのための都道府県拠点病院等への
専門家の派遣
● 専門医や関係専門職の養成

● 基盤的研究の実施、都道府県等拠点病院
における調査結果の高度な研究・解析
● 国内外の最新の医学的知見の収集、
情報発信




1.事業内容
● 地域の医療機関や、関係機関から相談を受けた困難な症例に対する診療支援や医学的支援(アドバイス)
● 子どもの心の問題に関する地域の関係機関の連携会議の開催
● 医師、関係専門職に対する研修の実施、関係機関・施設の職員に対する講習会の開催
●子どもの心の診療に専門的に携わる医師及び関係専門職の育成
● 問題行動事例発生時やPTSD対応など専門家派遣
● 専門機関に対する情報提供、地域住民に対する普及啓発 等
2.実施主体:都道府県・指定都市 ※令和2年度の実施都道府県等 21自治体
・岩手県:岩手医科大学いわてこどもケアセンター
・千葉県:国立研究開発法人国立国際医療研究センター国府台病院
・東京都:都立小児総合医療センター
・石川県:国立大学法人 金沢大学附属病院子どものこころの診療科、(独)国立病院機構 医王病院、
石川県立高松病院
・山梨県:山梨県立こころの発達総合支援センター、山梨県立病院機構 山梨県立北病院、
山梨県精神保健福祉センター、山梨県立あけぼの医療福祉センター
・長野県:信州大学医学部附属病院、長野県立病院機構 長野県立こども病院、
長野県立こころの医療センター駒ヶ根
・静岡県:静岡県立病院機構 静岡県立こども病院
・三重県:三重県立子ども心身発達医療センター
・大阪府:大阪府立病院機構 大阪精神医療センター
・兵庫県:兵庫県立ひょうごこころの医療センター
・鳥取県:国立大学法人 鳥取大学医学部附属病院
・島根県:島根県立こころの医療センター
・岡山県:岡山県精神科医療センター
・香川県:(独)国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
・高知県:国立大学法人高知大学
・福岡県:国立大学法人 九州大学病院子どもの心の診療部
・佐賀県:(独)国立病院機構 肥前精神医療センター
・熊本県:国立大学法人 熊本大学医学部附属病院
・大分県:国立大学法人 大分大学医学部附属病院、社会福祉法人別府発達医療センター、大分療育センター
・沖縄県:(独)国立病院機構琉球病院
・札幌市:国立大学法人 北海道大学病院

18