よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料5 5事業について(補足資料) (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28786.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会(第16回 10/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

へき地医療拠点病院およびへき地診療所における
Doctor to Patientのオンライン診療をしていない理由(複数回答)
施設数

施設数

100

n=157
(回答率=47%)

90

n=475
(回答率=47%)

300

250

80
70

200

60
50

150

40
100

30
20

50

10
0







































































へき地医療拠点病院



























0





























































































へき地診療所

へき地医療拠点病院とへき地診療所とは同様の傾向である。
興味・関心がないわけではなく、実施方法が分からないわけでもない。
ハード面の整備と医療職の人材が不足している。
ニーズがないことが多く挙げられていたが、潜在的ニーズの掘り起こし自体がなされていない可能性等があり、
今後さらなる探索が必要。

13

令和3年度 厚生労働科学研究「人口動態や地域の実情に対応するへき地医療の推進を図るための研究」(研究代表者小谷 和彦)総括・分担研究報告書参照