よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料 在宅医療の基盤整備について(その2) (37 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27072.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会 在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(第5回 7/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

要介護(要支援)認定者に対するリハビリテーションサービスの実施状況

事業所数(要介護(要支援)認定者1万対)

 要介護(要支援)認定者に対してリハビリテーションを行う事業所数、リハビリテーションの利用率において
は、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションともに、全国でばらつきがある。
 また、通所リハビリテーションと比較して、訪問リハビリテーションは、サービスを実施する事業所数、利用率
ともに少ない。
リハビリテーションサービスを行う事業所数

通所リハビリテーション

訪問リハビリテーション

40
30
20
10
0
全 北 青 岩 宮 秋 山 福 茨 栃 群 埼 千 東 神 新 富 石 福 山 長 岐 静 愛 三 滋 京 大 兵 奈 和 鳥 島 岡 広 山 徳 香 愛 高 福 佐 長 熊 大 宮 鹿 沖
国 海 森 手 城 田 形 島 城 木 馬 玉 葉 京 奈 潟 山 川 井 梨 野 阜 岡 知 重 賀 都 阪 庫 良 歌 取 根 山 島 口 島 川 媛 知 岡 賀 崎 本 分 崎 児 縄
道 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 都 川 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 府 府 県 県 山 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 島 県




リハビリテーション利用率

各都道府県における要介護(要支援)認定者のリハビリテーションの利用率
20%
15%
10%
5%
0%
全 北 青 岩 宮 秋 山 福 茨 栃 群 埼 千 東 神 新 富 石 福 山 長 岐 静 愛 三 滋 京 大 兵 奈 和 鳥 島 岡 広 山 徳 香 愛 高 福 佐 長 熊 大 宮 鹿 沖
国 海 森 手 城 田 形 島 城 木 馬 玉 葉 京 奈 潟 山 川 井 梨 野 阜 岡 知 重 賀 都 阪 庫 良 歌 取 根 山 島 口 島 川 媛 知 岡 賀 崎 本 分 崎 児 縄
道 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 都 川 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 府 府 県 県 山 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 島 県




【出典】
※ 事業所数 : 厚生労働省「介護保険総合データベース」および厚生労働省「介護保険事業状況報告」年報(令和元年度)
※ 利用率 : 介護保険事業状況報告における居宅介護サービス別受給者数(年度累計値・現物給付分)を12で除したものを、介護保険被保険者数の年度末値で除して作成

37