よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2-1 令和3年度厚生労働科学研究費補助金(政策科学総合研究事業臨床研究等ICT 基盤構築・人工知能実装研究事業)AI を活用した医療機器の開発・研究におけるデータ利用の実態把握と課題抽出に資する研究(21AC0701)研究班における検討結果(概要) (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26018.html
出典情報 厚生科学審議会 再生医療等評価部会 遺伝子治療等臨床研究における個人情報の取扱いの在り方に関する専門委員会(第7回 6/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

検討の範囲から除外したもの
短期間の検討において、
『データを円滑に利活用する方策』を明確化するため、以下を検討から除外
前向き研究
(治験等)

治験等の前向き研究はオプトイン同意が可能

学術研究例外/
公衆衛生例外/

令和3年改正法により一定の明確化が行われた
• 学術研究機関等が行う学術研究目的での個人情報の利用
• 公衆衛生の向上の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を
得ることが困難であるときに関する個人情報の利用

ゲノム関連

個人識別符号となるゲノムデータや要配慮個人情報となるゲノム情報などの取
り扱いに関する議論については別途行われることを想定

4