よむ、つかう、まなぶ。
【資料2】医療保険制度における出産に対する支援の強化について (12 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66117.html |
| 出典情報 | 社会保障審議会 医療保険部会(第204回 11/20)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
正常分娩の都道府県別の平均妊婦合計負担額(令和6年度)
500,000
592,907
妊
婦
合
計
負
担
額
(
円
)
北 青 岩 宮 秋 山 福 茨 栃 群 埼 千 東 神 新 富 石 福 山 長 岐 静 愛 三 滋 京 大 兵 奈 和 鳥 島 岡 広 山 徳 香 愛 高 福 佐 長 熊 大 宮 鹿 沖
海 森 手 城 田 形 島 城 木 馬 玉 葉 京 奈 潟 山 川 井 梨 野 阜 岡 知 重 賀 都 阪 庫 良 歌 取 根 山 島 口 島 川 媛 知 岡 賀 崎 本 分 崎 児 縄
道 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 都 川 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 府 府 県 県 山 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 島 県
県
県
県
全
国
平
均
500,686
484,523
520,061
600,000
566,412
577,184
554,882
525,977
560,026
559,940
560,758
567,452
600,896
571,474
586,337
554,744
574,086
587,176
555,786
523,860
473,212
538,348
566,767
549,998
506,960
553,136
537,625
540,204
512,909
557,100
507,460
528,706
460,634
501,653
489,987
499,714
492,141
700,000
620,181
495,295
581,823
554,456
612,957
599,283
586,073
611,874
613,506
800,000
754,243
666,820
• 最も平均妊婦合計負担額が高いのは東京都で754,243円、最も低いのは熊本県で460,634円であった。
400,000
300,000
200,000
100,000
0
※本資料においては、出産育児一時金の直接支払制度実施要綱に基づき、分娩に係る異常に対し保険診療が行われた分娩として請求のあったものを異常分娩としている。
※妊婦合計負担額は「室料差額」、「産科医療補償制度掛金」、「その他」の費目を含む。
※出産育児一時金の直接支払制度の令和6年度請求データより厚生労働省保険局にて算出
11
500,000
592,907
妊
婦
合
計
負
担
額
(
円
)
北 青 岩 宮 秋 山 福 茨 栃 群 埼 千 東 神 新 富 石 福 山 長 岐 静 愛 三 滋 京 大 兵 奈 和 鳥 島 岡 広 山 徳 香 愛 高 福 佐 長 熊 大 宮 鹿 沖
海 森 手 城 田 形 島 城 木 馬 玉 葉 京 奈 潟 山 川 井 梨 野 阜 岡 知 重 賀 都 阪 庫 良 歌 取 根 山 島 口 島 川 媛 知 岡 賀 崎 本 分 崎 児 縄
道 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 都 川 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 府 府 県 県 山 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 県 島 県
県
県
県
全
国
平
均
500,686
484,523
520,061
600,000
566,412
577,184
554,882
525,977
560,026
559,940
560,758
567,452
600,896
571,474
586,337
554,744
574,086
587,176
555,786
523,860
473,212
538,348
566,767
549,998
506,960
553,136
537,625
540,204
512,909
557,100
507,460
528,706
460,634
501,653
489,987
499,714
492,141
700,000
620,181
495,295
581,823
554,456
612,957
599,283
586,073
611,874
613,506
800,000
754,243
666,820
• 最も平均妊婦合計負担額が高いのは東京都で754,243円、最も低いのは熊本県で460,634円であった。
400,000
300,000
200,000
100,000
0
※本資料においては、出産育児一時金の直接支払制度実施要綱に基づき、分娩に係る異常に対し保険診療が行われた分娩として請求のあったものを異常分娩としている。
※妊婦合計負担額は「室料差額」、「産科医療補償制度掛金」、「その他」の費目を含む。
※出産育児一時金の直接支払制度の令和6年度請求データより厚生労働省保険局にて算出
11