よむ、つかう、まなぶ。
【資料2】マイナ保険証の利用促進等について (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64752.html |
出典情報 | 社会保障審議会 医療保険部会(第200回 10/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
保険制度別のマイナ保険証利用率の推移
直近でも市町村国保の利用率が最も高かったが、令和7年7月末の保険証の期限切れの影響で、他制度と比べても
市町村国保の上昇傾向が顕著に見られ、保険証の有効期限を迎えた自治体に限ってはより一層増加。
オンライン資格確認の件数に占めるマイナ保険証の利用率
R7.7利
用率
R7.8利
用率
7月と8月
の差分
65.0%
35.4%
43.6%
(+8.2%)
60.0%
うち7月期限切れ
36.8%
46.8%
(+10.0%)
うち8月以降期限切れ
31.2%
33.6%
(+2.4%)
65.0%
60.0%
55.0%
レセプトの件数に占めるマイナ保険証の利用率
市町村国保全体
55.0%
50.0%
50.0%
45.0%
45.0%
43.6%
40.0%
35.0%
30.0%
25.0%
20.0%
35.4%
34.1%
33.3%
33.3% 32.8% 34.2% 33.6%
32.0%
32.5%
29.1%
30.5% 32.8%
31.9%
28.8%
31.0%
28.4%
29.8%
28.4%
29.0%
27.6%
27.9%
26.9%
25.9%
40.0%
36.6%
36.3%
35.0%
35.7%
32.5%
28.8%
R7.5
市町村国民健康保険
後期高齢者医療広域連合
共済組合
R7.6
R7.7
国民健康保険組合
R7.8利
用率
7月と8月
の差分
43.7%
61.1%
(+17.4%)
うち7月期限切れ
45.9%
67.9%
(+22.0%)
うち8月以降期限切れ
37.6%
42.8%
(+5.2%)
市町村国保全体
43.7%
42.3%
40.9%
39.3% 40.8%
38.1%
39.5%
38.0%
41.3% 40.4%
39.7%
38.8% 36.2%
37.0%
38.4% 37.5%
34.9%
36.5%
33.1%
33.9%
31.5%
33.0%
29.8%
61.1%
45.3%
45.3%
44.3%
38.7%
37.4%
29.0%
25.0%
23.0% ※利用率=マイナ保険証利用件数/オンライン資格確認利用件数
R7.4
30.0%
R7.7利
用率
R7.8
※利用率=マイナ保険証利用人数 / レセプト件数
20.0%
R7.4
R7.5
R7.6
R7.7
全国健康保険協会
後期高齢者医療広域連合
国民健康保険組合
全国健康保険協会
健康保険組合
共済組合
健康保険組合
市町村国民健康保険
※「うち8月以降期限切れ」は資格確認書の職権公布済み自治体を除く。
R7.8
4
直近でも市町村国保の利用率が最も高かったが、令和7年7月末の保険証の期限切れの影響で、他制度と比べても
市町村国保の上昇傾向が顕著に見られ、保険証の有効期限を迎えた自治体に限ってはより一層増加。
オンライン資格確認の件数に占めるマイナ保険証の利用率
R7.7利
用率
R7.8利
用率
7月と8月
の差分
65.0%
35.4%
43.6%
(+8.2%)
60.0%
うち7月期限切れ
36.8%
46.8%
(+10.0%)
うち8月以降期限切れ
31.2%
33.6%
(+2.4%)
65.0%
60.0%
55.0%
レセプトの件数に占めるマイナ保険証の利用率
市町村国保全体
55.0%
50.0%
50.0%
45.0%
45.0%
43.6%
40.0%
35.0%
30.0%
25.0%
20.0%
35.4%
34.1%
33.3%
33.3% 32.8% 34.2% 33.6%
32.0%
32.5%
29.1%
30.5% 32.8%
31.9%
28.8%
31.0%
28.4%
29.8%
28.4%
29.0%
27.6%
27.9%
26.9%
25.9%
40.0%
36.6%
36.3%
35.0%
35.7%
32.5%
28.8%
R7.5
市町村国民健康保険
後期高齢者医療広域連合
共済組合
R7.6
R7.7
国民健康保険組合
R7.8利
用率
7月と8月
の差分
43.7%
61.1%
(+17.4%)
うち7月期限切れ
45.9%
67.9%
(+22.0%)
うち8月以降期限切れ
37.6%
42.8%
(+5.2%)
市町村国保全体
43.7%
42.3%
40.9%
39.3% 40.8%
38.1%
39.5%
38.0%
41.3% 40.4%
39.7%
38.8% 36.2%
37.0%
38.4% 37.5%
34.9%
36.5%
33.1%
33.9%
31.5%
33.0%
29.8%
61.1%
45.3%
45.3%
44.3%
38.7%
37.4%
29.0%
25.0%
23.0% ※利用率=マイナ保険証利用件数/オンライン資格確認利用件数
R7.4
30.0%
R7.7利
用率
R7.8
※利用率=マイナ保険証利用人数 / レセプト件数
20.0%
R7.4
R7.5
R7.6
R7.7
全国健康保険協会
後期高齢者医療広域連合
国民健康保険組合
全国健康保険協会
健康保険組合
共済組合
健康保険組合
市町村国民健康保険
※「うち8月以降期限切れ」は資格確認書の職権公布済み自治体を除く。
R7.8
4