よむ、つかう、まなぶ。
総-2参考 (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63223.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第616回 9/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(参考) 令和6年度診療報酬改定の答申書附帯意見より
(全般的事項)
1 近年、診療報酬体系が複雑化していること及び医療 DX の推進において簡素化が求められていることを踏
まえ、患者をはじめとする関係者にとって分かりやすい診療報酬体系となるよう検討すること。
(調剤報酬)
21 調剤報酬に関しては、地域の医薬品供給拠点としての役割を担い、かかりつけ機能を発揮して地域医療
に貢献する薬局の整備を進めるため、今回改定による影響の調査・検証を行うとともに、薬局・薬剤師業務
の専門性をさらに高め、質の高い薬学的管理の提供への転換を推進するための調剤報酬の在り方につい
て引き続き検討すること。
(敷地内薬局)
22 いわゆる同一敷地内薬局については、同一敷地内の医療機関と薬局の関係性や当該薬局の収益構造等
も踏まえ、当該薬局及び当該薬局を有するグループとしての評価の在り方に関して、引き続き検討すること。
(長期処方やリフィル処方)
23 長期処方やリフィル処方に係る取組について、今回改定による影響の調査・検証を行うとともに、適切な運
用や活用策について引き続き検討すること。
(後発医薬品の使用促進)
24 バイオ後続品を含む後発医薬品の使用促進について、今回改定による影響の調査・検証を行うとともに、
後発医薬品の供給状況や医療機関や薬局における使用状況等も踏まえ、診療報酬における後発医薬品の
使用に係る評価について引き続き検討すること。
(全般的事項)
1 近年、診療報酬体系が複雑化していること及び医療 DX の推進において簡素化が求められていることを踏
まえ、患者をはじめとする関係者にとって分かりやすい診療報酬体系となるよう検討すること。
(調剤報酬)
21 調剤報酬に関しては、地域の医薬品供給拠点としての役割を担い、かかりつけ機能を発揮して地域医療
に貢献する薬局の整備を進めるため、今回改定による影響の調査・検証を行うとともに、薬局・薬剤師業務
の専門性をさらに高め、質の高い薬学的管理の提供への転換を推進するための調剤報酬の在り方につい
て引き続き検討すること。
(敷地内薬局)
22 いわゆる同一敷地内薬局については、同一敷地内の医療機関と薬局の関係性や当該薬局の収益構造等
も踏まえ、当該薬局及び当該薬局を有するグループとしての評価の在り方に関して、引き続き検討すること。
(長期処方やリフィル処方)
23 長期処方やリフィル処方に係る取組について、今回改定による影響の調査・検証を行うとともに、適切な運
用や活用策について引き続き検討すること。
(後発医薬品の使用促進)
24 バイオ後続品を含む後発医薬品の使用促進について、今回改定による影響の調査・検証を行うとともに、
後発医薬品の供給状況や医療機関や薬局における使用状況等も踏まえ、診療報酬における後発医薬品の
使用に係る評価について引き続き検討すること。