よむ、つかう、まなぶ。
資料4 提出資料3(宮田オブザーバー) (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_61130.html |
出典情報 | 医療事故調査制度等の医療安全に係る検討会(第2回 8/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2.センター調査
センター調査対象件数と依頼者の内訳
事故発生報告3258件
9年間 [2015.10. - 2024.12.]
(2024年年報より)
依頼者
50
273件(8%)
223 (82%)
医療機関
遺族
依頼理由(複数回答)
2985件
センター調査依頼(+)
センター調査依頼(-)
医療機関
死因が明らかでない
34
院内調査結果の検証をしてほしい 38
遺族
院内調査結果に納得できない
臨床経過 110、死因 162、治療 184、
説明と同意 78 、再発防止策 64、
委員会構成 16
院内調査が進まない
6
院内調査では信用できない
12
センター調査結果は当該医療機関と遺族に報告される
11
センター調査対象件数と依頼者の内訳
事故発生報告3258件
9年間 [2015.10. - 2024.12.]
(2024年年報より)
依頼者
50
273件(8%)
223 (82%)
医療機関
遺族
依頼理由(複数回答)
2985件
センター調査依頼(+)
センター調査依頼(-)
医療機関
死因が明らかでない
34
院内調査結果の検証をしてほしい 38
遺族
院内調査結果に納得できない
臨床経過 110、死因 162、治療 184、
説明と同意 78 、再発防止策 64、
委員会構成 16
院内調査が進まない
6
院内調査では信用できない
12
センター調査結果は当該医療機関と遺族に報告される
11