よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和8年度診療報酬(訪間看護療養費)改定に関する要望書 (6 ページ)

公開元URL
出典情報 令和8年度診療報改定に関する要望書(7/23)《日本看護協会、日本訪問看護財団、全国訪問看護事業協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

要望 2‑②

シ ョー トステイ等 (短 期入所 生活介護 や短期入所 療養介護 )入 退所 日の評価

在宅療養 を継続す る上で、 シ ョー トス テイ等 (短 期入所生活介護 や短期入所療養介護 )の 利用 は欠 かせな いサー ビス で
ある。 これ らサー ビスの入退所 日には、入所 に向 けた準備や退所後 の療養環境 の整備等適切 な看護 が必要 であるが、入退
所 日の計画的な訪 間看護 の算定 をす る こ とはできな い。利用者 が安全 に施設等 での療養 が継続 で きるよ う基本告示 2の 1に
該 当す る利用者 の入 退所 日には、訪 間看護 基本療養費 を算定 で きるよ う見直 しをされ たい。
医療保険 の訪問看護 の対象者 について、過去 3か 月で シ ョー トステイ、療養 シ ョー トの入 退所 日に計画 され た訪問看護 を提供 した こ とがあるステー
シ ョンは約 1割 程度存在 し (図 表 1・ 2)、 利用者 の 多 くは別表 7に 該 当す る者であ つた (図 表 3)。
実際 に行 つた医療処置 は、排泄 コン トロールのための浣腸 や摘便、 カテーテルの管理や褥塘処置 といつた継続的 に行 う必要 の ある内容 が上位 に挙 がつ
ている。

複数回答】
国霧鰤 入退所当日に訪問看護提供 した利用者の状況 【

注 )短 期入所生活介護 療養介護 どちらかを入退所 した直近の利用

園表 11シ ョー トステイ等 の入 所 当 日に緊急 ではな く計画 され た訪問看護
の提供 を行 つたステー シ ョンの状況 ●=2,203)

0%

20%

40%

60%

80% 58

84%

1959

短期入所 生活介護

■6‑10

■11〜 20人 ■21〜 30



〜 40

:

1人 以 上 の利
■わからない 用 者 に提 供 し

※ :無 回答 を含 む

圏姦″ ショー トステイ等の退所当日に緊急ではなく計画された訪問看護
の提供 を行 つたステー シ ョンの状況

0%

20%

●=2,203)

40%

60%

80% 62 100%

11%

1899

短期入所生活介護

た実 績 の あ る
ス テ ー シ ョン
は全 体 の約 1
割 弱 だ が存 在

短期入所 療養介護

6.2%

:令 和 7年 1〜 3月 の 3か 月で退所 日に計画 され た訪 問看護 を提供 した利用者数


■11″ Ψ20

出典 :一 般社団法人 全国訪間看護事業協会

■21〜 30人 日31

;

400%
221%
214%

末期 の悪性腫瘍
パ ーキ ンソン病 関連疾患
人工呼吸器 を使用 している状態 ■■■ 79%
頸髄 損傷
多系統萎縮症
脊髄 小脳変性症
筋萎縮性倒索硬化症
多発性硬化症
ハ ンチ ン トン病
進行性筋 ジス トロフ ィー症
副 腎白質 ジス トロフィー
を算定 して いる者
71%
準超重症児 申
特別訪 問看護指示書 が発行 され た者
あてはまるものはな い

214%


実際 に行 つた医療処置 (上 位 10位 )】
00%
200%
(n=140)
浣腸 ・摘便
カテー テルの管理
褥塘処置
胃 ろ う・腸 ろ うによる栄養管理
口鼻腔吸引
皮膚 トラブル に対 す る軟 膏処置等
創傷処置

わからない

静脈 内注射 (末
州改定 の要望書作成 のための調査」 酸素
公益財 団法人 日本訪 間看護財 団合同実施 「令和 8年 度 診療 報酉

I III「 注
)「

攘藍瞬§昌含負二

600%

別表 7の 者
は 100名
全体 の
約 71%

■ E E E

:令 和 7年 1〜 3月 の 3か 月 で入所 日に計画 され た訪 問看護 を提供 した利用者数

200%

一一一

3̲8%



0人 (い な
0 1〜 5

00%


該 当す る疾病等】
(n=140)

短期入所療養介護

■0人 (い な い
※ :無 回答 を

者 の状況 について、 回答のあつた 140の 個票 をもとに集計
結果 に含 まれな い別表 7の 他 の疾患 については、該 当利用者な し

100 %

386%
400%

600%

257%
243%
229%

193%









膜ぞ 5