よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和8年度診療報酬(訪間看護療養費)改定に関する要望書 (10 ページ)

公開元URL
出典情報 令和8年度診療報改定に関する要望書(7/23)《日本看護協会、日本訪問看護財団、全国訪問看護事業協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

訪 問看護指示書交付 に係 る取 り扱 いの 明確化

要望 3‑②

指定訪間看護 の提供 に際 しては、主治医 か らの訪 間看護指示書 が必須 で ある。 しか しなが ら、 訪 間看護指示書交付 に係
る交付 の手段や費用負担 の認識 は統 一 され てお らず、 中 には、本人 ・家族 による受取 を求め られ るケー ス もある。訪 間看
護指示書発行 に係 る費用負担 な どの取 り扱 いについて、 さらに明確 にされ たい。
訪 問看護 指示書 の 交付 に関 して は、 日243月 30日 付 疑 義解釈 に お いて、 以下 の とお り示 され て い る ところ、 交付 に係 る費用 負担 や責任 の所在 につ いては、
医療機 関 にお いて認識 と対応 が 多様 で あ り、 ス テー シ ョンにお い て は疑 義解釈 資料 に つ いて 知 られ て い な い実 態 もある (図 表 1〜 3)。
(問 123)(答 )訪 間看護指示書は、医師の診察に基づき、医師の責任において交付ずるものであるためt医 師の所属す石医療機関が率備:じ 〔そ│の

交付についても医療機関の責任において行うものである。

図表 1医 療機 関 か ら訪 問看護 ステー シ ョンヘ の指 示書 の 交付方法
指示書 の郵送 にかか る費用 負担 先 の認識
(n=1,023)
電 子 (ICT)

そ の他

図表 2

医療機 関 にお ける訪 問看護指 示書 の継 続 交付 に関す るル ール (n=1,023)
または最 も多 い方 法 田主治医 (医 療機関)が 指示期間の管理をし、指示書を作成の

未 回答

未 回答

34%

2%

03%̲

訪 問看護

2.1%

14.2%

ス テー

12.5%

シ ョン

患者

44%

27%
交付方法】


32.7%


費用負担先】

図表 3訪 間看護 ステー シ ョンの指 示書 の 交付 に関 わ る責任 の 所在 に
つ いての認識
そ の他
未 回答
(n=3,948)

3200

⁚書 医 こ


H24の 疑 義解釈 資料 「
の準備 や交付 につ いて
療機 関 の 責任 に お いてイ
子う
と」 を知 って いたか ?

か った

24.B%

知 って
いた

711%

「令和 6年 度 日本訪問看護財 団調査

《主治医が所属す る医療機関 との指示 書 に関わ る連携 で困 つた経験》
第 1位 :「 指示書 の発行 を依頼 して も期 日までに届かな いことや発行 して もらえな いことが ある」
(3,229の 訪間看護 ステー シ ョンの回答の うち、 765件 (237%)の 回答 あ り)
・ 訪 間看護 の依頼 をケア マ ネや本人か ら受 け、医師の承諾 も得 たが、大 き い病院な どは指示書 を書 い
て いただき手元 に届 くまでに 1か 月以上かかる ことが あ り、訪間開始 出来ない こ とがある。
第 フ位 :「 本 人 ・家族 による受 け取 りを求め られ る」
(3,229の 訪間看護 ステー シ ョンの回答 の うち、 136件 (42%)の 回答 あ り)
。 家族 が病院 に出向き依頼 を して もらわないといけな いと言われ た。
・ 患者 さんや 家族 が受 け取 らなけれ ばいけない病院で封 筒 に も入れず渡 され た。本人 には秘密 に して
いる事項 を本人が見 て しまつた。
訪問看護指示書 の交付 に係 る医療機関及 び訪 間看護 ステー う′ョンの連携 に関 す るWebァ ンケー ト調 査 」

山9

出典 :去 益財 団法メ 日本訪間看護財 団実施



17.6%

上、訪 間看護 ステー シ ョンが郵送料 を負担 し交付す る
腰主治医 (医 療機関 )が 指示期間 の管理 を し、指示書 を作成の
上、医療機関 が郵送料 を負担 し交付す る
に主治医 (医 療機関 )が 指示期間 の管理 を し、指示書 を作成の
上 、保健医療福祉分野 の公 開鍵基盤 を使用 し電子的 に交付する
主治医 (医 療機関 )が 指示期間の管理 を し、指示書 を作成の
上 、指示書 を直接手渡 し交付す る
日訪間看護 ステー シ ョンか ら作成依頼があ り、指示書 を作成 し、
訪間看護 ステー シ ョンが郵送 料 を負担 し交付す る
04%園 訪間看護 ステー シ ョンか ら作成依頼 があ り、指示書 を作成 し、
医療機関が郵送料 を負担 し交付する
口訪間看護 ステー シ ョンか ら作成依頼があ り、指示書 を作成 し、
保健医療福祉分野の公開全
建基盤 を使用 し電子 的 に交付ずる
口訪 間看護 ステー シ ョンか ら作成依頼 があ り、指示書 を作成の
上、指示書 を直接手渡 し交 付す る
・ その他