よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-2-1医療DX推進体制整備加算等の要件の見直しについて (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59793.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第613回 7/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療DXに係る診療報酬上の評価の取扱いに係る答申書附帯意見

(令和6年7月17日)
1 医療DX推進体制整備加算に係る令和7年4月以降のマイナ保険証利用率の実績要件の設定
に当たっては、令和6年12月2日から現行の健康保険証の発行が終了することを踏まえ、本年
末を目途に、マイナ保険証の利用状況、保険医療機関・保険薬局における利用促進に向けた取
組状況等、実態を十分に勘案した上で検討、設定すること。
2 医療DX推進体制整備加算について、電子処方箋及び電子カルテ情報共有サービスの整備状
況や運用の実態等を十分に確認した上で、評価のあり方及び必要な対応について検討すること。
(令和7年1月29日)
1 医療DX推進体制整備加算に係る令和7年10月以降のマイナ保険証利用率の実績要件の設定
に当たっては、マイナ保険証利用率の更なる向上に向け、本年7月頃を目途に、マイナ保険証
の利用状況、保険医療機関・保険薬局における利用促進に関する取組状況等、実態を十分に勘
案した上で検討、設定すること。
2 電子処方箋については、令和7年度夏を目途に見直しを行うこととされている電子処方箋に
関する新たな目標の達成等に資するよう、その評価の在り方及び実効的な措置について、次期
診療報酬改定に向けて検討すること。

7