よむ、つかう、まなぶ。
薬-8日本バイオシミラー協議会[1.4MB] (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59378.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第236回 7/9)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
日本のBS薬価は海外よりも低い
研究開発・製造コスト⾼く、事業予⾒性が低いと投資に躊躇
⼀部品⽬で撤退、不採算品再算定適応もあり事業継続に懸念
海外原薬が多く、ドラックラグ・ロスも懸念される
フィルフラスチム75㎍BSの事例
ベバシズマブBSの事例
100%
80%
89%
20年12月
武田テバ
販売中止
74%
22年7月
持田製薬
販売中止
59%
60%
51% 49%
58%
42%
40%
39%
20%
20年4月統一名収載
21年8月月
サンド 販売中止
24年4月
日本化薬
不採算品再算定
36%
40%
33%
31%
30% 29%
0%
24年4月
富士製薬
※最も日本での汎用規格を用いて独・英との薬価推移を比較した(独・英はIQVIAの工場出荷価格を使用)
複数製品がある場合は、最高値および最安値の1製品を除いた幅で示した。2製品までの場合のみ最高値と最安値を使用
Copyright©2025 IQVIA.
ドイツ/英国 IQVIA Pricing Insights (2007-2024)を元にバイオシミラー協議会にて分析・作成
日本 バイオシミラー協議会調べ 1$=150円にて試算 無断転載禁止
13
研究開発・製造コスト⾼く、事業予⾒性が低いと投資に躊躇
⼀部品⽬で撤退、不採算品再算定適応もあり事業継続に懸念
海外原薬が多く、ドラックラグ・ロスも懸念される
フィルフラスチム75㎍BSの事例
ベバシズマブBSの事例
100%
80%
89%
20年12月
武田テバ
販売中止
74%
22年7月
持田製薬
販売中止
59%
60%
51% 49%
58%
42%
40%
39%
20%
20年4月統一名収載
21年8月月
サンド 販売中止
24年4月
日本化薬
不採算品再算定
36%
40%
33%
31%
30% 29%
0%
24年4月
富士製薬
※最も日本での汎用規格を用いて独・英との薬価推移を比較した(独・英はIQVIAの工場出荷価格を使用)
複数製品がある場合は、最高値および最安値の1製品を除いた幅で示した。2製品までの場合のみ最高値と最安値を使用
Copyright©2025 IQVIA.
ドイツ/英国 IQVIA Pricing Insights (2007-2024)を元にバイオシミラー協議会にて分析・作成
日本 バイオシミラー協議会調べ 1$=150円にて試算 無断転載禁止
13
関連画像
ページ内で利用されている画像ファイルです。
有料会員登録をして頂くことで、このページ内で利用されている画像を個別に閲覧・ダウンロードすることができるようになります。
有料会員登録のお問い合わせはこちらから。