よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2ー2 子宮頸がん検診HPV検査単独法導入に向けた横浜市の取組(古賀構成員提出資料) (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59042.html
出典情報 がん検診のあり方に関する検討会(第44回 6/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2 検診システムの整備
地方公共団体情報システム標準化へ移行予定

基盤システム
健康管理システム

がん検診
住民基本
台帳情報等

〇 既存の健康管理システムをHPV検査単独法の項目に
合わせるため、改修を実施
〇 検診情報を記録し追跡検査等へ適切なタイミングで
お知らせするため、住民情報とがん検診の記録を連動

予防接種他

・・・

【主な改修】

・検診対象者固有の番号を付番
・対象者抽出機能の付加
(転入者,年齢抽出,追跡検査対象者抽出)

【課題】
厚生労働省ホームページに
「健康管理システム標準仕様書」が掲載されています

・健康管理システムの標準化に際して、HPV検査単独法の記
録も管理できるようにしていく必要
7