よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料11国土交通大臣提出資料 (8 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai34/gijisidai.html
出典情報 新しい資本主義実現会議(第34回 5/14)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考)先駆的DMOに対する支援
○ 世界に誇る持続可能な観光地域を形成するためには、DMOの活動の質を向上させることが重要。
○ 現在、先駆的DMOをモデル的に選定し、活動への支援を通じて、先駆的DMOが更に質を高めるための支援の
あり方を検討し、その他DMOに展開する方針。

<令和5~6年度に支援した活動>
世界に誇る持続可能な観光地域づくり

世界的なDMO
先駆的DMO

ボトムアップ

DMO

マネジメント

田辺
DMO

⃝ 中長期の人材、財源に関
する戦略・計画の策定

京都
DMO

⃝ 地域事業者に向けた対応
力診断、改善支援サービ
スの実施

現在選定している4先駆的DMO
(一社)田辺市熊野ツーリズムビューロー
(公社)京都市観光協会
(一社)下呂温泉観光協会
(一社)白馬村観光局(R6.10選定)

下呂
DMO

マーケティング
⃝ 市街地での滞在時間延長の
ためのコンテンツ整備・モニター
ツアーの実施
⃝ 閑散期対策として、国内需
要を取り込むための企業研修
プログラムの策定

⃝ ブランディングの調査
⃝ エリア内の事業者を対象とし
た、インバウンド向け観光コン
テンツ造成の支援

⃝ データに基づく観光地経営
戦略、KPIツリーの策定
⃝ 地域住民の観光への理解
促進に向けた素材の作成

※白馬DMOは先駆的DMOに選定され半年強しか経過していないので記載していない 7