よむ、つかう、まなぶ。
参考資料3 有料老人ホーム選び方マニュアル(全国有料老人ホーム協会) (3 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57450.html |
出典情報 | 有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会(第2回 4/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2. 有料老人ホームとは
有料老人ホームでは下記のような様々なサービスを提供します。ホームでどのようなサービスが受けら
れるかを確認しましょう。
食事サービス
●食事の提供
●特別食の提供
●治療食の提供
●介護食の提供
生活支援サービス
●フロントサービス
(来訪者の受付等)
●家事サービス
(居室の清掃・洗濯等)
●代行サービス
(買い物や
行政手続き等)
介護サービス
アクティビティ
●身体介護
●お誕生日会や
日帰り旅行等
イベントの
実施
●コーラスや
カラオケ、
体操、絵画等
のサークル
活動
(食事・排泄・入浴・身だしなみ)
●家事サービス
(居室の清掃・洗濯等)
●入退院時及び
通院の付き添い
●機能訓練
健康管理サービス
生活相談サービス
●健康相談
●服薬管理
●医療機関との
連携・緊急時
の対応
●日常の生活相談全般
●不在時の居室管理
●安否確認
●入院中のサービス(洗濯物交換等)
有料老人ホームには、①ホームの介護・看護職員から、包括的に介護保険上のサービスを受ける
「介護付有料
老人ホーム」と、②必要に応じて入居者が外部のサービス事業所と契約して介護保険サービスの提供を受ける
「住宅型有料老人ホーム」
などがあります。
①
②
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
ホーム内で
介護サービス提供
入居者が必要な介護
サービスを選んで契約
外部の介護保険事業所の
サービスを利用
医療
3
有料老人ホームでは下記のような様々なサービスを提供します。ホームでどのようなサービスが受けら
れるかを確認しましょう。
食事サービス
●食事の提供
●特別食の提供
●治療食の提供
●介護食の提供
生活支援サービス
●フロントサービス
(来訪者の受付等)
●家事サービス
(居室の清掃・洗濯等)
●代行サービス
(買い物や
行政手続き等)
介護サービス
アクティビティ
●身体介護
●お誕生日会や
日帰り旅行等
イベントの
実施
●コーラスや
カラオケ、
体操、絵画等
のサークル
活動
(食事・排泄・入浴・身だしなみ)
●家事サービス
(居室の清掃・洗濯等)
●入退院時及び
通院の付き添い
●機能訓練
健康管理サービス
生活相談サービス
●健康相談
●服薬管理
●医療機関との
連携・緊急時
の対応
●日常の生活相談全般
●不在時の居室管理
●安否確認
●入院中のサービス(洗濯物交換等)
有料老人ホームには、①ホームの介護・看護職員から、包括的に介護保険上のサービスを受ける
「介護付有料
老人ホーム」と、②必要に応じて入居者が外部のサービス事業所と契約して介護保険サービスの提供を受ける
「住宅型有料老人ホーム」
などがあります。
①
②
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
ホーム内で
介護サービス提供
入居者が必要な介護
サービスを選んで契約
外部の介護保険事業所の
サービスを利用
医療
3