よむ、つかう、まなぶ。
資料2-32 ワクチン接種後の後遺症報告一覧[543KB] (17 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00138.html |
出典情報 | 厚生科学審議会・薬事審議会(合同開催) 予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(第106回 4/14)医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和7年度第1回 4/14)(合同開催)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
8
2021/07/31
尿路感染症のため入院し抗生剤使用。
2021/08/08
退院。
2021/09/03
生後5か月時、BCGワクチンを接種した。
2023/06/28*
左下肢痛・跛行出現。
2023/07
当院紹介。MRIで左脛骨に微細なT2高信号所見あり。血液検査:WBC/CRP正常、単球(-)、ESR上昇、
NSAIDsで経過観察(整形外科に生検を検討いただいたが、病変小さく施行困難と)。
2023/10/16
入院。
2023/10
MRI再検査、左脛骨遠位部骨端~骨幹端に異常信号、X線で溶骨性変化(+)。骨髄炎の診断。直ちに骨生検
施行。
病理検査:乾酪性肉芽腫、ZN染色:抗酸菌(+)、血液検査:T-SPOT(-)、細菌検査:アクネ菌(+)、抗酸菌
培養:(-)、結核患者との接触:(-)。
BCG接種歴あり、病理所見からBCG骨髄炎と矛盾なく診断し、EB+RFP+INHによる加療を行い、症状改善傾
向。
成長板は診断時すでに障害(+)
2023/12/01
退院。
2024/10/30
転帰:後遺症(症状:下肢成長障害)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(参考)事務局追記
2021/09/03 接種当日
2023/06/28 接種後 663 日
2023/10/16 接種後773日
2023/12/01 接種後819日
2024/10/30 接種後1153日
9
2024/07/13 A医院にて乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン1回目を接種。
2024/07/31 頭痛、発熱が発現。
2024/08/02 項部硬直を認めた。
2024/08/03 意識障害、体動消失を認めた。脳神経の異常、原始反射、運動麻痺、深部腱反射の変化、小脳
の機能障害を認めた。頭部MRI検査の結果、脳室周囲に散在性病変、大脳白質優位の、びまん性、境界不鮮
明で大きな(>1-2cm)病変、深部白質病変を認めた。急性散在性脳脊髄炎と診断。ステロイドパルス療法(メ
チルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム500mg/日を静注投与)を開始。
2024/08/05 B病院へ入院。髄液検査の結果、細胞数33/μL、糖75mg/dL、蛋白32mg/dL、オリゴクローナル
バンドあり、IgGインデックスの上昇あり。抗AQP4抗体陰性、抗MOG抗体陰性。
12
2021/07/31
尿路感染症のため入院し抗生剤使用。
2021/08/08
退院。
2021/09/03
生後5か月時、BCGワクチンを接種した。
2023/06/28*
左下肢痛・跛行出現。
2023/07
当院紹介。MRIで左脛骨に微細なT2高信号所見あり。血液検査:WBC/CRP正常、単球(-)、ESR上昇、
NSAIDsで経過観察(整形外科に生検を検討いただいたが、病変小さく施行困難と)。
2023/10/16
入院。
2023/10
MRI再検査、左脛骨遠位部骨端~骨幹端に異常信号、X線で溶骨性変化(+)。骨髄炎の診断。直ちに骨生検
施行。
病理検査:乾酪性肉芽腫、ZN染色:抗酸菌(+)、血液検査:T-SPOT(-)、細菌検査:アクネ菌(+)、抗酸菌
培養:(-)、結核患者との接触:(-)。
BCG接種歴あり、病理所見からBCG骨髄炎と矛盾なく診断し、EB+RFP+INHによる加療を行い、症状改善傾
向。
成長板は診断時すでに障害(+)
2023/12/01
退院。
2024/10/30
転帰:後遺症(症状:下肢成長障害)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(参考)事務局追記
2021/09/03 接種当日
2023/06/28 接種後 663 日
2023/10/16 接種後773日
2023/12/01 接種後819日
2024/10/30 接種後1153日
9
2024/07/13 A医院にて乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン1回目を接種。
2024/07/31 頭痛、発熱が発現。
2024/08/02 項部硬直を認めた。
2024/08/03 意識障害、体動消失を認めた。脳神経の異常、原始反射、運動麻痺、深部腱反射の変化、小脳
の機能障害を認めた。頭部MRI検査の結果、脳室周囲に散在性病変、大脳白質優位の、びまん性、境界不鮮
明で大きな(>1-2cm)病変、深部白質病変を認めた。急性散在性脳脊髄炎と診断。ステロイドパルス療法(メ
チルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム500mg/日を静注投与)を開始。
2024/08/05 B病院へ入院。髄液検査の結果、細胞数33/μL、糖75mg/dL、蛋白32mg/dL、オリゴクローナル
バンドあり、IgGインデックスの上昇あり。抗AQP4抗体陰性、抗MOG抗体陰性。
12