よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


オンライン診療その他の遠隔医療に関する事例集(令和6年4月版) (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/index_0024_00004.html
出典情報 オンライン診療その他の遠隔医療に関する事例集(令和6年4月版)(4/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3 オンライン診療の実施の流れ
予約

⚫ 患者(保護者)はスマートフォンまたはタブレットにオンラインシステム専用のアプリ
をダウンロードし、当該アプリを通じて予約。

診療

⚫ 1時間あたり2枠を設け、対面診療の合間に実施。
⚫ スマートフォンまたはタブレットにダウンロードしたアプリを通じて診察。

支払い

処方箋・処方薬の
受け渡し

⚫ 次回対面診療時に窓口で支払い。
⚫ 院内処方のため、処方薬の受け渡しのため患者が来院。
⚫ 患者が遠方で来院できない場合等は、患者の希望する薬局に処方箋をFAX送付するととも
に原本を送付。

4 オンライン診療を実施する際の課題と工夫点等
オンライン診療では患者に直接触れたり視たりすることができず、問診の結果や画面越しの様子を見て、想
像しながら診断しているため、対面の診療に比べて病状把握に必要な情報の量、また情報の正確性について
限界がある。そのため、情報不十分の場合は対面診療としている。
また、患者は小児のため、アプリの操作は保護者が行う。保護者が操作に不慣れな場合や通信環境が不安定
である場合、患者の様子を把握することが困難であることもある。そうしたケースに備え、予約時の問診画
面にフリーコメント欄や画像添付機能が備わっている。
当院では原則院内処方であるが、遠方の患者や、患者が希望する場合には院外処方を行うことがある。処方
が見込まれる薬剤が希望の薬局にあるかどうかは、随時薬局に確認している。

5 オンライン診療の効果と今後の展望
把握した効果等
オンライン診療の活用により、患者や保護者にとっては、通院時間・待ち時間の短縮につながった。きょう
だい児が多いご家族の場合、きょうだい児を伴っての移動等の負担が軽減された。
医療機関側のメリットとしては、対面診療では患者が泣いてしまい、こどもの普段の様子を把握することが
難しい場合があるが、オンライン診療では、落ち着いた状態で診察することが可能である点が挙げられる。
また、自宅から受診していただくことで、生活空間や成育環境などを垣間見ることができる。対面診療のみ
では知り得ない情報を把握することができ、診察や指導、相談対応に活かすことが可能である。

今後の展望
オンライン診療の患者を病院に紹介することがあるが、予約は電話やFAXであり、対面診療と同様に診療情
報のやりとりも診療情報提供書等の書面による。今後、診療情報をセキュリティが担保されたシステム上で
供覧できるようになると、病院・診療所間の連携もより一層スムーズになると考える。

19